心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!
『みんな大好きTONE HAMMERのAguilar30周年限定カラー!!』
こんにちは!プレミアムベース大阪の市原です!
ちゃんと海で日焼け止めを塗っていたので!全く焼けてない!!!
でも髪色がめちゃめちゃ落ちました、、
今日からちゃんとピンクシャンプーをしようと思います
そんな私が本日紹介するのはこちら!!
『Aguilar TONE HAMMER 500 V2 30TH LTD』
初!ヘッドアンプを紹介します!!
なんでも紹介出来ちゃう、、、天才、、、
自分が今ヘッドアンプが欲しくて探しているのもあってそろそろ!ヘッドアンプでも紹介しようかなーと!
持ってる人も欲しい人も結構見るTONE HAMMER 500ですが、aguilar 30th Anniversary Editionという事で、普通のシルバー×ブラックじゃなくてゴールド×ホワイトになっています!!
ライブハウスって暗いやん!白!目立てます!
暗くても見やすそう!
周りとも被らないし、一目見た瞬間に自分のだってわかるのってめちゃめちゃいいですよね~
そして普通のモデルと同じ値段なのに高級感がすごい!!!
Aguilarって本当にいい意味で癖がなくて使いやすいと個人的に思います!
パワフルな音が出せて、癖なく音をしっかり持ち上げてくれるとこがほんとに良い、、
音の解像度の高さも上がってくれます
Driveコントロールですが、上げたらめっちゃ歪むとかではなく、絶妙な感じの歪みと中音域をプラスしてくれるようなものになっています
3-BAND EQとDRIVEなので、結構シンプルなものにはなっていて
ヘッドアンプでバキッとした音を作りたい人には不向きかもしれないんですが、
足元で作って倍音の豊かさとか音の厚みを足したい方や
ライブハウスによってヘッドアンプが違うから音作りが安定しない;;って人などにはオススメしたい!!
Aux Inとヘッドフォン出力もついてて天才
あとは自分のヘッドアンプ持ち込みってシンプルにテンション上がるよね^^
私でも片手で軽々持てるくらい軽いのも魅力的!!!
是非ご検討ください!!