『DWのドラムキットの基本となるシリーズ dw Collector's Pure Maple 4pc Drum Kitのご紹介✨』
みなさまどうも!ドラムステーションAKIHABARAの市橋です!
今回ご紹介させていただくのはこちら!
dw Collector's Pure Maple 4pc Drum Kit [BD22,FT16,TT12&10 /Root Beer Metallic Lacquer]
DWの基本となるシリーズで様々な現場で大活躍間違いなしのドラムセット🥁
dw Collector's Pure Maple 4pc Drum Kitが入荷致しました✨
こちらのシリーズは厳選された良質な材だけを選んで製作され
シェル本来が持つピッチ、サスティーン、立ち上がりなどを最終加工前の中から選定し
最もバランスの取れた組み合わせで製造されています✨
このドラムセットはDWで最もスタンダードなシェルとなっていますが
そこにDWならではの製法「Specialized Shell Configuration」を組み合わせることにより
より低いサウンドを得ることができます🥁✨
よくあるドラムセットだと低いサウンドを作ろうとして頑張って下げるものの
音抜けが悪くなり、少しペチペチとしたトーンが聞こえない音になりがちですが
このドラムセットは元々のサウンドが圧倒的に低いので、ピッチを下げたチューニングでも
トーンをしっかりと出しながら音抜け良いサウンドで演奏することができます🥁
また元々が低いのでボルトを締めてあげればしっかりとピッチを上げることもできます🥁✨
チューニングレンジも広いので、とても使いやすいドラムセットになっています!!🥁
フープには 3mm 厚の「True Hoop」が標準装備されておりオープンかつ鋭いアタックを得ることができます🥁
VLTから進化した補強がない333シェルの太鼓と比べると1発のパンチ力というのは
少し物足りないのかなといった気がしましたが、このドラムセットは残響にメイプルらしい高音域がしっかりと残るので
333シェルのものよりも華やかなサウンドになってくれているといったような印象をうけました✨🥁✨
DWの様々なドラムセットがある中で1番純粋なメイプルのドラムセットをお探しの方にはこちらセットがとてもオススメです!🥁
アニメの現場やレコーディング、その他大きい会場等での現場が多い方に大人気のDWですが
とても使いやすいドラムセットとなっているので、初めてドラムセットを購入する方にもとてもオススメとなっています🥁
そしてこのドラムセットは気になったけどタム、フロアタムがもう一つ欲しい、足りないという方に朗報です!
実はDWのドラムセットは追加オーダーが楽にできてしまうんです!
フィニッシュの名前、素材等オーダーに必要な情報が分からないといった方もいらっしゃるかと思います。
そんな時はお持ちのタムの内側にシールが貼られていると思います。
そこに記載されているオーダーナンバーと各太鼓のティンバーノート、欲しいタムサイズをスタッフにお知らせください!
それだけで欲しかった追加のタムが簡単に注文できます!
DWは作ったドラムセットの詳細をオーダーナンバーで管理しているので
ティンバーノートと一緒に伝えるだけで同じ内容のそのドラムセットにあったティンバーノートで作ってくれます!
気になった方はWEBサイトのリンクも載せてありますので是非併せてご覧ください🥁
以上dw Collector's Pure Maple 4pc Drum Kitの紹介でした✨
それではまた👋