心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!
『バールポプラのかっこいいヘッドレスベースと言えばコレ!!!!』
こんにちは!プレミアムベース大阪の市原です!
明日はライブだよー!!!
神戸遠いけど明日もかっこいいライブするぞー!!
そんな私が本日紹介するベースはこちら!!
『Ibanez Bass Workshop EHB1505-SWL [SPOT MODEL]』
初ヘッドレス紹介!!
ヘッドレスの1番の良い所は、ヘッド落ちしない!軽い!小っちゃい!てところだと思います!!
あと、ライブで動くベーシストの皆さんは、ヘッドでボーカルを殴ってしまったことがあると思いますが、ヘッドが無いので!起こらない!!
そしてフレットが斜めじゃなくて普通のフレットってところも探してる人からするとアツいんじゃないでしょうか!!
他のベースからの持ち替えもしやすい!!!
1000になると、スタインバーガー等のようなヘッドレスらしい鍵盤シンセっぽい音になってしまいますが、1500台の良い所は、他のヘッドレスと違って、しっかり楽器らしいベースっぽい音を鳴らしてくれるところだと思います
小さくてヘッドレスでベースらしい音が欲しい人はコレだと思います!!
タイトな音なのでこういう楽器が似合うジャンルには似合う音かなーー!
5弦から1弦まで鳴りもめちゃめちゃいいし、3バンドEQによってかなり幅広いサウンドも作れるのが魅力的だと思います!!
重いジャンルをするときはベースとトレブルを上げましょう!
唯一あれだなーと思うのがこのタイプのチューニング、、結構硬いんですよ、、
ですが!!いっぱい刻んで!右手の筋肉をつければいい話だ!!!
筋肉は何でも解決できますからね!知らんけど!
そしてバールポプラの杢がめちゃかっこいいんですよねー。。
かっこいい杢目にかっこいい赤が合わさってカッコよくない訳ないだろ!!!
赤はライブ映えもするし目立てます!!
ベースってかっこいいのに目立たないので見た目から目立って注目をあびていきましょう!!!
是非ご検討ください!!