心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!
『BOSS BB-1Xってどんなエフェクター!?』
こんにちは!プレミアムベース大阪の市原です!
最近年齢を言うとびっくりされて色々聞かれますが、ベース始めて3年ぐらいでまだなんにもわかんないので、今日はエフェクターの勉強をしましょう!!!
そんな私が本日紹介するエフェクターはこちら!!
『BOSS BB-1X [Bass Driver]』
有名そうなところからどんどん紹介しています!!!!
BOSSのBass Driverも見たことある人が多いんじゃないかなあと思ったので!一緒に!こいつの謎を!解明するぞ!!!
BB-1X Bass Driverはオーバードライブでもありながら、プリアンプのような役割もしてくれる!みたいな感じのエフェクターになっています
ごりごりの凶悪歪みサウンドから、ベースソロっぽいサウンド、基本の芯のあるベースらしいサウンド、全部出来ます!
個人的には歪みエフェクターとして使うのが好きですが、歪ませるだけじゃなく、音の芯もしっかりキープした上で輪郭のある歪みを作れるので気持ちのいい歪みサウンドを作れると思います!!
すごく歪ませたら音が潰れちゃったりしがちなんですが、あまりそれは感じにくかったので、なにひいてるかわからん!みたいなことにはならなそうです
好みセッティングを今回も紹介します!
1つ目!3枚目の写真!!!!
ドライブをだいぶあげて、ブレンドを2時ぐらいにすることでシャリシャリ系の強め歪みサウンドにしてます
めっちゃ歪ませたい!強そうなサウンドにしたい!!って感じです♡
2つ目!
プリアンプ的な役割!
あまり歪ませず、ローを上げることで音を持ち上げてくれるかんじになっています!!
3つ目!
ロック系で歪みが欲しい時に!ってサウンドです!
この曲は歪ませたい!って時に使えそうなサウンドになってます!
BB-1Xは安めエフェクターで、音を持ち上げたり、歪みを足したい!って方におすすめしたいです!!
セッティングも試してみてください!
あと見た目が青できらきらでかわいいです!!!
是非ご検討ください!!