イケベリユースAKIBA 吉田 のレビュー
【USED】Fender Japan ST62 (3-Tone Sunburst) [SN.L008404]


こんにちは!リユース吉田です!
今回ご紹介するのは少し謎のあるFender Japan ST62です!


シリアルからフジゲン製造時期の1991年から1992年頃の一本と思われます。
丁度、この時期は価格改定によりカタログの表記が変わった時期で、91年にはST62-XXXと後半の表記が3桁表記だったのがST62-XXと、2桁に変わっていますね。


ボディにはK-147そしてOrderのスタンプ、ネックにはLK-147のスタンプが付いているのですが黒くつぶされています。どうやらオーダーモデル、もしくはオーダーとして使用予定だったのか。。。

本品は見たところST62-500/ST62-53(どちらも仕様は同じ)がベースになっているようですが見たところボディもバスウッド、カラーバリエーションなども特に変化がなく、ポットがアップデートされているくらいでオーダーのポイントがどのあたりなのだろうか。。。と謎の多い一本となっています。


ST62-53であれば当時の価格で5万程で購入できていましたが、現在では類似のウッドマテリアルを持つFender Made in Japan Traditional II 60s Stratocasterは新品で10万を超え、当時とのギャップを感じますね。

このギターサウンド自体も素晴らしいですが、ご自身の好きなようにカスタムしていくというものも良いですね!
90年代のメイドインジャパンフェンダー、是非チェックしてみてください!
by
レビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
吉田

吉田

イケベリユースAKIBA

>>スタッフ紹介

【USED】Fender Japan ST62 (3-Tone Sunburst) [SN.L008404]


こんにちは!リユース吉田です!
今回ご紹介するのは少し謎のあるFender Japan ST62です!


シリアルからフジゲン製造時期の1991年から1992年頃の一本と思われます。
丁度、この時期は価格改定によりカタログの表記が変わった時期で、91年にはST62-XXXと後半の表記が3桁表記だったのがST62-XXと、2桁に変わっていますね。


ボディにはK-147そしてOrderのスタンプ、ネックにはLK-147のスタンプが付いているのですが黒くつぶされています。どうやらオーダーモデル、もしくはオーダーとして使用予定だったのか。。。

本品は見たところST62-500/ST62-53(どちらも仕様は同じ)がベースになっているようですが見たところボディもバスウッド、カラーバリエーションなども特に変化がなく、ポットがアップデートされているくらいでオーダーのポイントがどのあたりなのだろうか。。。と謎の多い一本となっています。


ST62-53であれば当時の価格で5万程で購入できていましたが、現在では類似のウッドマテリアルを持つFender Made in Japan Traditional II 60s Stratocasterは新品で10万を超え、当時とのギャップを感じますね。

このギターサウンド自体も素晴らしいですが、ご自身の好きなようにカスタムしていくというものも良いですね!
90年代のメイドインジャパンフェンダー、是非チェックしてみてください!

イケベリユースAKIBA 吉田 のレビュー 2025/04/03

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 吉田のレビュー画像
    再生ボタン
    吉田

    吉田

    イケベリユースAKIBA

  2. 吉田のレビュー画像
    再生ボタン
    吉田

    吉田

    イケベリユースAKIBA

  3. 吉田のレビュー画像
    再生ボタン
    吉田

    吉田

    イケベリユースAKIBA

  4. 吉田のレビュー画像
    吉田

    吉田

    イケベリユースAKIBA

  5. 吉田のレビュー画像
    再生ボタン
    吉田

    吉田

    イケベリユースAKIBA