プレミアムギターズ 日野優輝 のスタッフレビュー
プレミアムギターズの日野です。
今回はPEAVEY 【USED】USA EVH Wolfgang (Trans Amber)の紹介をしていきます!
皆さんはどの時期のヴァンヘイレンが好きですか?
私は初期のデイヴィッド・リー・ロス在籍期が好きで特にファーストアルバムが1番好きです!
あれはファーストにしてベストアルバムであると言っても過言ではないと思います。
好きな方はご存じかと思いますがこのアルバムほぼスタジオライブみたいな感じで1発録りで完成させた曲がほとんどなんだそうで、、、
最初に知った時はびっくりしました笑
ただ、1発撮りだからこそ生まれる緊張感、生々しさ、迫力、荒削り感などがこのアルバムの魅力を高めているのではないかと思います。
というわけでそろそろ本題に行こうかと思うのですがファーストとは全然違う時期のシグネイチャーモデルですね笑
Can't Stop Lovin' YouのMVでこんな感じのギターを持っていた記憶があります(曖昧ですが、、、笑)
まず太すぎたり細すぎたりしない丁度いいネックグリップが僕には超絶ハマりました。
写真でどこまで伝えきれるか分かりませんがネックバックの杢もめっちゃかっこいいです!
また、ブッシュジョイントでジョイント部にはヒールカットが施されているためハイポジションへのアクセスも抜群です。
プレイアビリティを求めたエディの拘りが垣間見えます。
音に関しましてはオリジナルのハイパワーピックアップを採用しており気持ちいいドライブサウンドを出力してくれます。
あと、自分はやっぱりメイプル指板が好きなようでボルトオンジョイントであることも相まってバキっと鳴ってくれてその点も最高でした!
ブリッジにはPeavy Licensed Floyd Roseをベタ付けでマウントしておりチューニングの安定感は抜群です!
ボリュームポットのトルクはとても軽く頻繁にボリュームを触って歪みを調整をするようなプレイスタイルには最適かと思います。
注意点と言いますか1点あげるとするならばトグルスイッチが普通のものと逆で上側にするとリア、下側にするとフロントになるところくらいですかね。まあ、合わなければ付け直せばいいのでそこまで大きな問題ではありませんが笑
最後にお知らせなのですが只今、イケベリユースOSAKAではArtist Model Fairを開催中でございます!!
2025年3月2日までイケベリユース各店より集結したアーティストモデルのギター達がイケベリユースOSAKAに大集合!
もちろん今回紹介したWolfgangもイケベリユースOSAKA店頭に展示中です!
期間中にアーティストモデルをお買い上げいただいた方には湿度調整剤をプレゼント!
それに加えてギター、ベース、エフェクター、ドラム等問わずアーティストモデルを査定にお持込み頂くと査定額が5%アップいたします!
とてもお得なキャンペーンとなっておりますので是非店頭までお越しください!!
2025-02-19