ギターズステーション 鈴木 健太郎 のスタッフレビュー
当店オーダー品の、カスタムカラーを纏ったキルトメイプルトップSuhr Classicの美麗中古品のご紹介です!

2023年製となり、6弦側のボディエンドとジャックプレート近くのボディサイドに米粒ほどの打痕や、色味が僅かに色焼けしているかもしれませんが、ステンレスフレットの採用から、ほぼ減りは無く演奏面は新品同様と言って差し支えないグッドコンディションと言えるでしょう。
(ボディーバックパネル内部のネジ箇所1か所に僅かに塗装のクラックがありますが新品入荷時からの物となります。)

現在新規でオーダーすると、カスタムカラーオプションはもちろん、オプションチャージの高騰や、更には納期もかなりを要する事もある中での、貴重なSuhrのキルトトップオーダー品とくれば、このチャンスを見逃す手はありませんね!

前述も致しましたが、現在はカスタムカラーオプションとなるサンプルで指定したAqua Blueを採用した本機は、見る角度によって見え隠れするバブリーなキルト杢がユニークな仕上がりとなりました。
ノーティントのメイプルネックと、クロームパーツとのコンビネーションでは、一際爽やかなルックスで仕上がっています。
もちろんそれに併せたアバロンインレイ&ヘッドのSuhrロゴのセレクトも、目にすればご満足いただけるはずです。

カスタムギターらしい美しさが魅力のキルトメイプルトップ、にはボディー&ネックのマテリアルコンビネーションとしてはクラシカルなアッシュバック&メイプルネック&指板のコンビネーションしました。
敢えてのスタンダードでは無く、フルサイズのClassicシェイプを採用する事での、クリアでタイトな鳴りと絶妙なマッチングは、高次元でバランスの取れた伸びやかな絶品万能トーンを生み出します。

ネックシェイプはプレイアビリティーに長けた王道のEven C Slimシェイプ。
薄めでありながらも適度なグリップ感を残したシェイプはまさにスタンダードなスペックは、ハイポジションへ向けてファットさが徐々に増していく安定したホールド感も握り心地良い、様々なスタイルに適した万能シェイプです。
指板ラディアスはシーンの最先端を走るSuhr Guitarらしいコンパウンドラディアスを9-12Rで採用。フレットは高い耐久性と滑らかな操作性が魅力のステンレスフレット、軽めのタッチでもしっかりと発音されるHeavyサイズも幅広いスタイルに柔軟に対応する人気仕様となっております。

PUはヴィンテージフィールに若干のパワーを加えることで扱い易さをプラスし、高域の煌びやさとパンチのある中低域、レスポンスの良さも魅力のML Standard(現在はV63+にモデル名が変更されています。)シングルコイル2基と、適度にホットでスムースな太さを持たせた現代風のトーンが特徴的なAsatobuckerのコンビネーションを採用しております。
見えない所ですが、カスタムオーダーならではともいえる、SSC IIも搭載されているためシングルコイルのノイズ対策も万全で、ローノイズでありながらナチュラルで太いトーンが出力される、様々なジャンルのバンドを支えるギタリストの実力を十二分に引き出す職人スペックです!

ハードウェアはSuhr LockingペグとGOTOH 510ブリッジのお馴染みコンビネーション。
抜群の安定感を支えるブリッジには日本が世界に誇るクラフトマンシップが込められております!弦交換がスムーズ、コンディションが安定していてトラブルが少ない、など、派手さは感じさせないものの長く愛用するには欠かせない細かなポイントもしっかり押さえられていて隙が見当たらないのもSuhr製品の特徴ですね。

渾身のウッドマテリアルから生まれるクリアで存在感のあるサウンド、セットアップの妙を知り尽くしたSuhr Guitarならではの楽器を持った瞬間に感じ取れる弾き易さは特筆モノ!

美麗コンディションでの極上中古でのの入荷となりますので、是非皆様にお試しいただきたい逸品です。
このチャンスにを是非ご活用下さい!
by
スタッフレビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
鈴木 健太郎

鈴木 健太郎

ギターズステーション

>>スタッフ紹介

当店オーダー品の、カスタムカラーを纏ったキルトメイプルトップSuhr Classicの美麗中古品のご紹介です!

2023年製となり、6弦側のボディエンドとジャックプレート近くのボディサイドに米粒ほどの打痕や、色味が僅かに色焼けしているかもしれませんが、ステンレスフレットの採用から、ほぼ減りは無く演奏面は新品同様と言って差し支えないグッドコンディションと言えるでしょう。
(ボディーバックパネル内部のネジ箇所1か所に僅かに塗装のクラックがありますが新品入荷時からの物となります。)

現在新規でオーダーすると、カスタムカラーオプションはもちろん、オプションチャージの高騰や、更には納期もかなりを要する事もある中での、貴重なSuhrのキルトトップオーダー品とくれば、このチャンスを見逃す手はありませんね!

前述も致しましたが、現在はカスタムカラーオプションとなるサンプルで指定したAqua Blueを採用した本機は、見る角度によって見え隠れするバブリーなキルト杢がユニークな仕上がりとなりました。
ノーティントのメイプルネックと、クロームパーツとのコンビネーションでは、一際爽やかなルックスで仕上がっています。
もちろんそれに併せたアバロンインレイ&ヘッドのSuhrロゴのセレクトも、目にすればご満足いただけるはずです。

カスタムギターらしい美しさが魅力のキルトメイプルトップ、にはボディー&ネックのマテリアルコンビネーションとしてはクラシカルなアッシュバック&メイプルネック&指板のコンビネーションしました。
敢えてのスタンダードでは無く、フルサイズのClassicシェイプを採用する事での、クリアでタイトな鳴りと絶妙なマッチングは、高次元でバランスの取れた伸びやかな絶品万能トーンを生み出します。

ネックシェイプはプレイアビリティーに長けた王道のEven C Slimシェイプ。
薄めでありながらも適度なグリップ感を残したシェイプはまさにスタンダードなスペックは、ハイポジションへ向けてファットさが徐々に増していく安定したホールド感も握り心地良い、様々なスタイルに適した万能シェイプです。
指板ラディアスはシーンの最先端を走るSuhr Guitarらしいコンパウンドラディアスを9-12Rで採用。フレットは高い耐久性と滑らかな操作性が魅力のステンレスフレット、軽めのタッチでもしっかりと発音されるHeavyサイズも幅広いスタイルに柔軟に対応する人気仕様となっております。

PUはヴィンテージフィールに若干のパワーを加えることで扱い易さをプラスし、高域の煌びやさとパンチのある中低域、レスポンスの良さも魅力のML Standard(現在はV63+にモデル名が変更されています。)シングルコイル2基と、適度にホットでスムースな太さを持たせた現代風のトーンが特徴的なAsatobuckerのコンビネーションを採用しております。
見えない所ですが、カスタムオーダーならではともいえる、SSC IIも搭載されているためシングルコイルのノイズ対策も万全で、ローノイズでありながらナチュラルで太いトーンが出力される、様々なジャンルのバンドを支えるギタリストの実力を十二分に引き出す職人スペックです!

ハードウェアはSuhr LockingペグとGOTOH 510ブリッジのお馴染みコンビネーション。
抜群の安定感を支えるブリッジには日本が世界に誇るクラフトマンシップが込められております!弦交換がスムーズ、コンディションが安定していてトラブルが少ない、など、派手さは感じさせないものの長く愛用するには欠かせない細かなポイントもしっかり押さえられていて隙が見当たらないのもSuhr製品の特徴ですね。

渾身のウッドマテリアルから生まれるクリアで存在感のあるサウンド、セットアップの妙を知り尽くしたSuhr Guitarならではの楽器を持った瞬間に感じ取れる弾き易さは特筆モノ!

美麗コンディションでの極上中古でのの入荷となりますので、是非皆様にお試しいただきたい逸品です。
このチャンスにを是非ご活用下さい!

ギターズステーション 鈴木 健太郎 のスタッフレビュー 2024/12/13

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション

  2. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション

  3. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション

  4. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション

  5. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション