イケシブリユース アサヒ のスタッフレビュー
★フェンダージャパンでギター、始めましょう!

EVHといえば…?そう!ストラトですね!

関係ないのですが私は学生時代フェンダージャパンのギターに対して強烈な憧れがありました、Fenderロゴのギターがとにかくほしかったですね!EVHも最初はコンポーネントの(ボディとネック/パーツを自分で用意して組んだ)ストラトキャスターの印象がありますよね!

というわけで今回ご紹介するのはFenderJapanのST54~ST57の計五本!一見全部一緒に見えますね!そうなんです!ほぼ一緒なんです!でもちょっとだけ違うこともあるのです!54と57の見分け方はストリングスガイドがわかりやすいと思います!54は丸いんですよね。57からよく見かける羽を広げようとしている鳥みたいな形状になるのです!私はもうこの方法で見分けています!

それ以外にもこの五本はそれぞれ生まれた年も違う上に中にはUSA製のピックアップが乗っているものも混ざっています!さらには一本一本弾き心地もほのかに異なっており個性的な面々となっております!こればっかりは弾いてみないとわかりませんが…

しかし、いずれもボディは王道のバスウッド!ネックはメイプル!という鉄の掟は守られています!
バスウッドはEVHのお気に入り木材なので最高に決まってます!

初心者の方や2本目のちょっといいギターを検討している方!是非ともご来店の際には弾いてみてください!
お得にFenderデビューしちゃいましょう!

by
スタッフレビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
アサヒ

アサヒ

イケシブリユース

>>スタッフ紹介

★フェンダージャパンでギター、始めましょう!

EVHといえば…?そう!ストラトですね!

関係ないのですが私は学生時代フェンダージャパンのギターに対して強烈な憧れがありました、Fenderロゴのギターがとにかくほしかったですね!EVHも最初はコンポーネントの(ボディとネック/パーツを自分で用意して組んだ)ストラトキャスターの印象がありますよね!

というわけで今回ご紹介するのはFenderJapanのST54~ST57の計五本!一見全部一緒に見えますね!そうなんです!ほぼ一緒なんです!でもちょっとだけ違うこともあるのです!54と57の見分け方はストリングスガイドがわかりやすいと思います!54は丸いんですよね。57からよく見かける羽を広げようとしている鳥みたいな形状になるのです!私はもうこの方法で見分けています!

それ以外にもこの五本はそれぞれ生まれた年も違う上に中にはUSA製のピックアップが乗っているものも混ざっています!さらには一本一本弾き心地もほのかに異なっており個性的な面々となっております!こればっかりは弾いてみないとわかりませんが…

しかし、いずれもボディは王道のバスウッド!ネックはメイプル!という鉄の掟は守られています!
バスウッドはEVHのお気に入り木材なので最高に決まってます!

初心者の方や2本目のちょっといいギターを検討している方!是非ともご来店の際には弾いてみてください!
お得にFenderデビューしちゃいましょう!

イケシブリユース アサヒ のスタッフレビュー 2024/08/25

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. アサヒのレビュー画像
    再生ボタン
    アサヒ

    アサヒ

    イケシブリユース

  2. アサヒのレビュー画像
    再生ボタン
    アサヒ

    アサヒ

    イケシブリユース

  3. アサヒのレビュー画像
    再生ボタン
    アサヒ

    アサヒ

    イケシブリユース

  4. アサヒのレビュー画像
    再生ボタン
    アサヒ

    アサヒ

    イケシブリユース

  5. アサヒのレビュー画像
    再生ボタン
    アサヒ

    アサヒ

    イケシブリユース