ロックハウスイケベ池袋ギター担当/江原(えはら)です。
今回紹介するのは「dragonfly 【USED】Border Custom 666 Maple Top Ash Back Bora Bora Blue【SN.X160318】」です。

こちらはロックハウスイケベ池袋1階「イケベリユースIKEBUKURO」お取り扱いのギターです。
(実はめちゃくちゃ買取状況を目ざとくチェックしています、面白いのがあったら触りたいので・・・)

このギターは名前の通りでスケール(弦長)が666mmもあります。
いわゆるロングスケールが647.7mmなのでかなり長めですね。
この長ーい弦長でテンション(弦の張り)を稼ぎ、激低ダウンチューニングを可能にしています。

バンドを組んでいた頃、ゴリゴリなダウンチューニング(ドロップA#)をミディアムスケールのギターでヒィヒィ言いながら弾いてた時はスケールの長いギターに羨望の眼差しを向けていました。
(8弦か9弦ゲージ張ってリアにD Sonic乗っけてました、現在はゲージを変えてドロップC専用機に・・・)

10-46ゲージを使用していてもドロップBくらいならギリギリ行けそうな感触です。
リフを弾くとちょっと音程のブレが気になるのでもう一回り太いゲージの方が良いかもしれません。
弾くフレーズや弾き方にもよりますが6弦だけ少し太いゲージでも良いかも?

そしてハイ&ローパスフィルター搭載、激重低音マシマシブレイクダウンも、チャグっぽいのもお手元である程度コントロール出来そうです。
独立してコイルタップも搭載しているので空間系を足してエモめのアルペジオも違和感無く・・・
フレットはステンレスで耐摩耗はもちろん、低音リフのもたつかない感じ?もっさりとしない感じ?があります。
メタルコア・ハードコアに持って来いな機能が盛り沢山なギターですね。

やや使用感ありますが実践でゴリゴリに使える1本です。

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 江原のレビュー画像
    江原

    江原

    ロックハウスイケベ池袋

  2. 江原のレビュー画像
    江原

    江原

    ロックハウスイケベ池袋

  3. 江原のレビュー画像
    江原

    江原

    ロックハウスイケベ池袋

  4. 江原のレビュー画像
    江原

    江原

    ロックハウスイケベ池袋

  5. 江原のレビュー画像
    江原

    江原

    ロックハウスイケベ池袋