プレミアムベース小村です。
いよいよ明日から日本GP開幕ですね。前回に続いて跳ね馬の良い走りも期待していますが…母国凱旋ですからね~。そっちも良いところを期待したいです。
さて、今回ご紹介するのはコチラ。
せっかくなので日本が世界に誇るものをご紹介します。はい、ヤマハです。
老舗の国産楽器メーカーとして広く知られ、その名は海外にもしっかりと定着していますし、ヤマハを愛する名プレイヤーも多数いらっしゃいますね。
こちらもそんなヤマハを愛する大御所プレイヤーの相棒…故チック・コリア氏との活動をはじめ、様々なプロジェクトに参加される、ジョン・パティトゥッチ氏のシグネイチャーモデルです。
様々なラインナップを持つヤマハのベースの中でも、多弦楽器前提で開発されたモデル"TRB"を基に氏のコダワリがふんだんに取り入れられる当機。
スラップやコード弾き、リードプレイ等々、氏の多彩なプレイスタイルにフィットする1本に仕上がっています。
まずはボディ。こちらはフィギャードメイプル/アッシュ/アルダー/フィギャードメイプルの4層ボディになっています。
これね、入荷する度に思うんですけど…厚みはさておき、フィギャードメイプルが常時ストックされてて使えるって凄いですよね。
ネックは通常のTRBと同様に35インチスケール。指板はエボニー、フレット数は26フレットです。
(僕は出来ないんでアレですが…タッピングやるにあたって、あると嬉しい方多いそうです。)
ヘッドトップもボディと同様、フィギャードメイプルが表裏で貼られています。
ペグツマミの樹脂製とすることで、ヘッド落ちも軽減。
こういう工夫はミュージシャンモデルっぽさを感じますね~。
実はこのモデル、6弦ベースとしての高い完成度も魅力。
「正直、ジョン・パティトゥッチファンじゃないけど、6弦を探す中でこのモデルを知って、実際に試したら良かった!」という声も多いんです。
そんなところも、ロングセラーを続ける理由に繋がってんちゃうかな~。
意外と即納可能というのも珍しいので、この機会にどうぞ~。