Drum Rack:ドラムラック基本セット
パールがジェフ・ポカーロとのコラボレーションで開発したドラムラックは、セッティングの常識をくつがえすもので、今もなお進化を続けている。 パール・ドラムラックの最大の特徴は、スクェア形状のアルミバーを使用して優れた安定感を確保しているところ。DR-513Cのカーブドラックは、そのバーをカーブさせ、より演奏しやすいセッティングポジションをつくり出す。また、オプションのクランプ類も豊富に展開。とりわけギアを装備してホルダーやバーの角度を変えることのできるタイプは、セッティングを大きく改善し、ルックス的にも注目したいところ。 ストレート・バーのDR-513もカーブド・バーのDR-513Cいずれもバーの両端には開閉式のジョイント・クランプ(ストッパー付)が設けられ、各バーはスチールレッグへ自由な高さで接続することができる。
Choose Curved or Straight Square Aluminum Rack Rails
ドラムラックDR-513はストレート・バーを採用し、DR-513Cはゆるやかな曲線形状のカーブド・バーを採用。バーの長さもそれぞれで、できる限りコンパクトにまとめたい場合はストレートタイプのDR-503、点数が多めのドラムを組む場合はカーブドタイプのDR-513Cと、ドラムセッティングの内容に応じて選択ができる。
PCX-100 Solid Support Clamps
スクエア・バーとホルダー各種をつなげるためのパイプクランプ。(DR-513/DR-513Cには4個付属。)
PCL-100 Accessory Clamps
スチールレッグ先端のキャップを外して取り付けることのできるパイプクランプ。(DR-513/DR-513Cには2個付属。)これを使えば、スチールレッグから直接タムホルダーやシンバルホルダーがマウントできる。
Steel Legs and Clamps
ドラム本体やハードウェアの重量を支える頑丈なスチールレッグ。先端のキャップを外してパイプクランプ(PCL-100)を取り付ければ、レッグから直接シンバルホルダーやタムホルダーをマウントできる。
Non-Skid Rack Feet
グリップ力を強化した大きめのラバーチップを装備し、ドラムラックの安定感を強固にさせるフロア・バー。スチールレッグ以外にも、スクエア・バーや様々なオプションのクランプを取り付けることができ、ドラムセッティングの可能性をさらに広げる。
Aluminum Rack Bars
パール・オリジナルのスクエア(四角)形状のアルミバーは、軽量かつ滑りにくい表面で、パイプクランプをしっかりとホールドできる安心設計。
スクェア・バー
アルミ製/40×40×915mm
<クランプ部(75mmx2)除く>
カーブドスクェア・バー
アルミ製/40×40×1,120mm
<クランプ部(75mmx2)除く>
ラックジョイント
アルミ製/40×40×150mm
<クランプ部(75mmx2)除く>
スチールレッグ
38.1径 × 800mm
フロアバー
38.1径 × 475mm
ドラムラック基本セット内容
●スクェア・バー ×3
●スチールレッグ ×4
●PCX-100 パイプクランプ ×4
●PCL-100 パイプクランプ ×2
●RSP-10DR ストップロック ×6