※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。
★スタジオ、ライブに活躍する、10種類のプレミアムなインストゥルメント・プラグインをバンドル。
伝説的なアコースティック&エレクトリック・ピアノ、眼をみはるほどにリアルなサウンドを紡ぎ出すスラップベース、そして最先端を走るシンセサイザーの切れ味。すべてをバーチャルに、あなたの指先に再現します。
プロデューサー、作曲家、ソングライター、ビートメーカー、プロ・ミュージシャンの方にも。注意深く選別・収録されたクラシックなキーボード楽器パレットが、革新的シンセと躍動感あるスラップベース・サウンドが、あなたのインスピレーションを逃さず形作ります。
●収録キーボード・モデル
・Grand Rhapsody Piano: ロンドンのMetropolis Studiosに常設のFazioli F228を8ペアの一線級コンデンサー、ダイナミック、リボン・マイクで丁寧に収録。
・Electric 88 Piano: 実際のライブツアーに使われている、2つの88鍵スーツケース・エレクトリックピアノの甘くソウルフルな魅力、ジェイソン・ミルズ(キーボード奏者)がトップクラスのFender Rhodes VI級サウンドと呼ぶサウンドを余すことなく収録。
・Electric 200 Piano: オリジナルのA200モデル・エレクトリックピアノの持つかつザラリとした分厚く魔術的な古典的ウーリー・サウンドをサンプル収録。
・Electric Grand 80 Piano: 時代を決定づけた、オリジナルのCP-80エレクトリック-アコースティックピアノ、その洗練されたきらびやかなハイブリッド・ トーンを収録。
・Clavinet: 『史上最もファンキーなキーボード』と称され、スティービー・ワンダー愛したクラビネット・サウンド。その象徴とも言えるオリジナルのD6 Clavinetモデルを精密にサンプル収録。
・Flow Motion FM Synth: 直感的なグラフィックのマトリックス・モジュレーションを搭載するハイブリッドFMシンセです。1000を超える豊かなプリセット群と、革新的なスナップショット・シーケンサーが、限りないサウンド・デザインの可能性を提供します。
・Element 2.0 Virtual Analog Synth: 暖かさと奥行きを備えたハードウェア・シンセを彷彿とさせる、アナログ・スタイルのポリフォニック・シンセです。
・Codex Wavetable Synth: 先進のポリフォニック・ウェーブ・テーブル・シンセサイザーが、アナログ・エミュレーションによるアコースティックな暖かさから、かつて聴いたことのないような複雑に展開するテクスチャーまで、多彩なサウンドをデザインします。
・Morphoder: 古典的なオリジナルVocoderシンセサイザー、ロボティックなボーカル・エフェクトに。
・Bass Slapper: 精緻に練り上げられたリアルなサウンド、スラップ・ベースの演奏に特化したバーチャル・インストゥルメントです。サムピング、プリング、ハンマー・オン、プリング・オフをはじめ、ベースプレイヤーの巧みなニュアンスをキーボードを上に再現します。
■特徴
◎10種類の先進的バーチャル・インストゥルメントを収録
◎最先端のシンセサイザー、伝説的ピアノ・キーボード楽器、スラップベース・サウンド
◎プラグインおよびスタンドアローン・インストゥルメントとして使用可能
◎NKS対応(NI Komplete Kontrol、Maschine)
◎通常版(SD)および高解像度版(HD)サンプル・ライブラリを選択可能