ルックス・サウンド共にテイラー上位モデル!!
今や世界で多くのシェアを誇るメーカーになったTaylor。そのTaylorの最高水準のクラフトマンシップと演奏性を追求したシリーズでレギュラーシリーズの最高峰に位置するのが900シリーズです。
木材にはバック&サイドに最上級のインディアンローズウッドとトップにシトカスプルースを採用しており、王道の組み合わせだからこそギター本来の違いを感じられるモデルです。グランド オーディトリウム カッタウェイ シェイプの914ceは、抱え易いボディーシェイプでありながらも音量感や低域からの迫力、高音域の切れの良さ等、バランスの良いサウンドが魅力で、このアコースティックギターでは定番のウッドマテリアルと新たに採用されたV-Classブレーシング、そして極薄の塗装などから、より広いレンジでバランスが良く、クリアーで芳醇な生鳴りを持つモデルです。
ブレイシングには今やテイラーのスタンダード仕様になっているVブレイシングが採用されており、サスティーン向上や澄んだサウンドだけではなくブリッジ部分の強度も十分に確保されており、剛性もしっかりと備わっています。綺麗に整音されたサウンドはストロークでも堪能できますが、特にアルペジオやソロプレイで力を更に発揮します。細かなところではナットに採用されたブラックグラファイトが特徴的ですが、他の外観的な仕様は従来モデルと同様で、指板のインレイやボディーのパーフリングの施されたアヴァロンの装飾、ボディーで肘のあたる場所に施されたアームレスト等、ウッディーで上品なルックスも良く、さすがに上位のモデルらしい風格を漂わせております。
ネックはトロピカルマホガニーとエボニー指板で構成されており、テイラー特有のローフレットは緩やかなソフトVグリップでハイフレットは薄めのグリップでスムーズなフィンガリングが可能になっております。
ピックアップシステムにはテイラー設計・製造を行っているES2システムを搭載。テイラーギターの特長が一番発揮出来る様に細かく設計されており、非常にナチュラルなサウンドの素晴らしさは数多のミュージシャンにてステージやレコーディングで立証されています。また、ヴォリューム・トレブル・ベースのシンプルなコントロールですが、トレブル・ベースがブースト又はカットが出来る構造で非常に幅広くかつ効きの良い設計です。
テイラー最高峰かつ最上級モデルの900シリーズ、是非そのポテンシャルとクラフトマンスピリッツを感じ取って下さい。
[SPEC]
Shape : Grand Auditorium
Top : Sitka Spruce
Bracing : V-Class with Relief Rout
Back&Side : Indian Rosewood
Finish(Body): Gloss 3.5mil
Neck : Tropical Mahogany
Fretboard : West African Ebony
Bridge : West African Ebony
Nut/Saddle : Black Graphite, Micarta saddle
Tuners : Gotoh 510, Antquie Gold
Scale : 25-1/2
Neck Width : 1-3/4
Electronics : Expression System 2
ハードケース付属