「APHRODITE」は、ベストブラスの気品に満ちた特質を継承しながらも、よりライヴな感覚や溌剌とした音色を求める全く新しいコレクションとして誕生しました。愛と美を司るギリシャ神話の女神アフロディーテの名を冠するこのコレクションは、HAMANAGAバルブシステムを採用しながらも重量に1 (kg) を切るという、異例のウルトラ・ライトウェイト・モデルです。また、特別仕様として、新開発のデュアル・ディレクション・トリガー(DDT)や、ピストル・グリップを採用したモデルもライン・ナップします。 俊敏でスピード感に満ち、聴く人全てを魅惑するAPHRODITEの美しい音色は、多くの人の情熱を掻き立てます。
金管楽器の進歩への挑戦と夢
株式会社ベストブラスは、1999年の創立以来、金管楽器とその音楽の発展に寄与するという基本理念の基、世の中になかった様々な新商品の開発をしてきました。ブランドの創業者である濵永晋二は、1982年から約18年間に渡りヤマハにて金管楽器デザイナーとして、国内6件、海外11件の特許(登録済)発明を含む70もの商品開発をしました。
中でも、彼がCanadian Brassの為に試作した2本のトランペットは、フレッド・ミルズ、ロナルド・ロム両氏が長年使用し、CBの黄金期を支えることとなりました。また、ホルン奏者であるゲルト・ザイフェルト氏とヨハネス・リツコフスキー氏によって賞賛されたヤマハのホルンには、彼が絶えず改良を続けた独創的な機構が組み込まれていたのです。
これまで過去30年以上に渡り、金管楽器製作技術の限界に挑み、それを打ち破ることを常に目指してきたデザイナー濵永の、トランペット奏者としての夢…。それが、「世界最高のトランペットを創る」ということでした。
ベストブラスは、彼の革新に溢れた音具が音楽として新たに表現され、その夢を本当の意味で実現させるために、常に絶え間ない努力を続けます。
カスタム・オプション:
デュアル・ディレクション・トリガー( D.D.T )
D.D.T (ディー・ディー・ティー)は、一般に知られているディセンディングに加え、アセンディングも可能にしたベストブラスの新開発トリガーです。
このトリガーを主管に装備することで全ての音に対して機能させることで、ヴァイオリンの様に微妙で繊細な音程の変化や表情付けまでもが可能になります。
ピストル・グリップ
常に高音域を担当する花形リード・トランペッターにインスピレーションを得て創作されたのが、このピストル・グリップ仕様です。音の響きがよりオープンになり、リラックスして高音が吹けるようになります。勿論、このグリップのまま第1/第3のトリガー操作が可能です。
※商品はクリーニング前の状態となります。
気になる個所やご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
また、クリーニング・最終調整に2週間前後のお時間を頂きましての発送となります。
予めご了承ください。