【製品の特長】
トーマス・エルロイ・オーバーハイム、TEO 。それは彼のイニシャル以上のものであり、シンセサイザーのパイオニアによるビジョンの集大成です。
TEO-5 Module は、OB-X、Four Voice、Two Vioce の秘密を捉えており、その伝統的な精神がこの革新的な夢のマシンに凝縮されています。
TEO-5 Module は、高い評価を受けている TEO-5 キーボード・バージョンの豊かなサウンドと直感的な操作性をそのままに、サイズを約半分に凝縮したコンパクトなモデルです。お使いのシンセサイザー環境にもスムーズに統合でき、限られたスペースでも柔軟にご活用いただけます。
【製品の仕様】
■ボイス・パス
・5ボイス:ノコギリ波、矩形波/パルス、三角波、ノイズを備えた、2基の VCO
・オシレーター・ハードシンク、スルーゼロ FM を備えた X-Mod
・同時選択可能な波形とサブ・オシレーター
・SEM 血統のディスクリート VCF が本物の Oberheimトーンとプレゼンスを実現
・ローパスからハイパス、ノッチまでモーフィングするフィルター・ステート・ノブと選択可能なバンドパス・モード
・5つの波形とテンポシンクを備えたポリ/モノLFO
・OB-8をベースに緻密にモデル化されたエンベロープ・レスポンス
・柔軟な設計の 19スロット x 19 ソース x 64 のデスティネーションを備えたモジュレーション マトリクスは、オーディオ レートのソースとデスティネーションを含むほぼすべての 接続が可能
・強化されたユニゾンにより、1~5ボイスまでのボイススタッキングが可能
・ポリフォニック・ポルタメント
・ヴィンテージ・ノブは、部品の動作にボイス毎の変化を加えることで、ヴィンテージ・シンセの特性を再現
・フル機能のアルペジエーター
・最大64ステップのポリフォニック・ステップ・シーケンサー
・ダンピング、プリ・ディレイ、ディケイ、トーンを備えた専用リバーブ・エフェクト x1
・ステレオ・ディレイ、BBD ディレイ、テープ・ディレイ、コーラス、フランジャー、オーバーハイム・フェイズ・シフター、リング・モジュレーター・エミュレーション、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカー、ディストーション、ハイパス・フィルター、Lo-Fi を備えたマルチ・エフェクト x1系統
■ハードウェア
・クラシックおよびモダンなスタイルの 256 のファクトリー・プログラム、さらに 256 のカスタム・ユーザー・プログラム用のストレージ・スペース
・現在の16プログラム・セットへのシングル・ボタン・アクセスを含む、ダイレクト・プログラム・アクセス
・ベロシティ・センシティビティにより、ボリュームとフィルター操作に表現力が加わります
・チャンネル・アフタータッチにより、パフォーマンス性の高いリアルタイムなモジュレーションが可能
・ホールドスイッチにより発音中のノートを保持します
・マニュアル・スイッチをオンにすると、今現在のフロント・パネルの状態が有効になります
・ファンレス、ヒートシンク不要の電源を内蔵
・高解像度 OLED ディスプレイにより、パッチ管理と高度な機能へ容易にアクセス可能
・重量:約 3.1kg
・外形寸法 :約 53.34 x 17.78 x 8.9 cm(幅 x 奥行き x 高さ)
■入出力
・オーディオ:右、左、ヘッドホン出力
・ペダル:フットスイッチ・サステインとエクスプレッション・ペダル入力
・MIDI:5ピンDIN MIDIイン、アウト、スルー
・USB:USB MIDI