1954年に発売されて以来、現在まで世界中のギタリストから愛され続けているFender(フェンダー)を代表するモデル『Stratocaster(ストラトキャスター)』。エレキギターといえば、多くの人がこの形を思い浮かべることでしょう。
今回入荷は1974年頃出荷のラージヘッド/アッシュボディ/プレートシリアル仕様の1本。人気のブロンドカラー/メイプル指板のコンビネーションですね。
【ボディ】
全体重量は約4.3kg。美しいアッシュ材の木目を生かすように木目の透けるブロンドカラーでフィニッシュされています。経年による程よい色やけが良い雰囲気です。ウェザーチェック、塗装剥げを伴う打痕、白色での塗装のタッチアップ部分、金属パーツのくすみがみられ、比較的きれいながらもヴィンテージ楽器らしい雰囲気の良いコンディションとなります。ブリッジサドルのオクターブ調整用ねじに傷みがみられますが、固着することなく機能しています。アームバー装着の穴は使用により広がっており、現在はミリサイズのアームバーにて対応しています。その他ピックガードは同タイプの新しいものに交換済みです。バックパネルは欠品しております。
【ネック】
ネック材/フィンガーボード材は1ピースメイプル。ネックからヘッドにかけて塗装剥げを伴う打痕等がみられ、ボディ同様に雰囲気あるコンディションです。チューナーはフェンダーFキー、3弦用のつまみに曲がりがみられ、全体的に巻きの固さに若干のバラつきはみられますが、しっかりと機能しています。ナットは交換済み、フレットもすり合わせ調整済みですのでプレイアビリティは良好です。ヘッド厚15.1mm。ナット幅40.3mm。ストラトキャスターシリーズとしては比較的薄めのネックシェイプといえるでしょう。
【電装系】
コントロールはオーソドックスなストラトスタイル【3wayピックアップセレクター/マスターボリューム/ネック(フロント)ポジショントーン/センターポジショントーン】となります。ボリュームPOTおよびセンターポジショントーン用POTは交換済みとなります。その他のコントロール系パーツは、スタガードポールピース仕様のピックアップ含め当時のコンディションをしっかりとキープしております。レスポンスは良好で、アッシュボディらしいハリのある輪郭とリッチでふくよかなトーンが魅力です。
付属ケース:フェンダーブラックトーレックスハードケース
Weight:4.3kg
Body Material:White Ash
Neck Material/Scale:Maple 1 piece/648mm(25-1/2inch)
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Maple 1 piece/Black dot/184.15mm(7.25inch)
Nut Width/Fret Size(width):40.3mm(replaced)/2.2mm(replaced),21F
Neck Thickness(1F/7F/12F):19.9mm/20.4mm/22.0mm
Capacitor:Dilectron CircleD 100V
Pickup(Neck/Center/Bridge):Stratocaster Gray Bobbin Staggard polepiece(5.65kΩ/5.6kΩ/5.55kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通しての計測となります
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------