■商品の状態:美品
■付属品
・説明書
・電源ケーブル
・専用電源
・4ピン電源ケーブル
■保証期間:店頭保障1ケ月
-----
【製品の特長】
ゲルマニウム・トランジスタを使用した独創のハイブリッドモジュールに、クラスAトランスバランス構成を融合。初期のEMI TG12345プリアンプやNEVEの1053、1055、1057、初期Telefunken、Fairchildが持つ貴重なゲルマウムサウンドを再現できると同時に、ハイファイ系のサウンドにまで表現力を拡げています。驚異的な質感のバリエーションを持つ、まさに新世代のマイクロホンプリアンプです。
●幅広いビンテージ質感を自在にコントロール
増幅プロセスの変化から倍音をコントロール。従来の発想とは全く違った方法で、幅広いビンテージ系の音色を操ります。
●圧倒的に幅広い倍音やトーンのバリエーション
ノブやスイッチの相互関係により無限のバリエーションをもつビンテージ系の質感をコントロールできます。
●音楽的に響くオーガニックなアナログサウンド
最高品位のパーツセレクトを昔ながらの丁寧なハンドメイドで生産。
★幅広いビンテージ質感を自在にコントロール
Germanium Pre Amp / DI の幅広い質感コントロールの秘密はGERMANIUM DRIVE(GAIN)、FEEDBACK、PAD、THICKの4つの要素がインタラクティブに相互作用する点にあります。同じゲインが得られるノブや スイッチの設定は無限大にあり、その組合せパターンごとに異なるトーンバリエーションを得ることができます。プリアンプの増幅プロセスの変化から倍音など の質感をコントロールし、EQ、コンプレッサー、エキサイターなどといった従来の発想とは全く違った方法で、幅広いビンテージ系のトーン(音色)を自在に 操ることができます。
★ノブの相互関係により無限のバリエーションでサウンドの質感をコントロール
同じゲイン量でもノブ位置の組み合わせによって、得られるトーン(質感)は様々です。
このセッティング例以外 にもつまみの組合せは無限大にあり、更にPADスイッチとTHICKスイッチを絡めた場合には、さらにに膨大なバリエーションをコントロールできるようになります。
ユニティーゲインのノブ位置も設定により様々なポジションとなり、それぞれが異なるキャラクターを持ちます。
【製品の仕様】
Channels Mono
Circuit Transistor
Gain -5 to +65 db
Mic Input Impedance 200Ω
Connection I/O: XLR, Transformer Balanced, Pin 2 Hot
DI, 1/4″ Unbalanced, Input Impedance: 100k Ω
Noise -75dbm
POWER Phantom Power: +48v
Power: ±28v
Requires the Chandler Limited PSU-1 power supply
Country Of Origin Made in the USA
Size/Weight EIA1U