在庫1シリアルのみ超特価!
プロフェッショナルなサウンドクオリティとパワフルな編集能力をすべての人へ!
プロフェッショナルなサウンドエンジニアや多くのオーディオファンから信頼を得るサウンドクオリティと、優れた視認性で直感的な操作が可能なユーザーインターフェースを備えた、サウンド編集&マスタリングソフトSound it!。
ボーカロイドや文章読み上げソフトで作成した音声合成の出力ファイルの編集にも便利です。
◆新機能
・ワンウィンドウモードで快適な編集環境を実現
AUDIOデータを編集するウェーブエディタを、メインフレーム内に常に最大化表示。
編集するAUDIOファイルを選択するメディアブラウザや、編集履歴を表示するアンドゥ履歴、マーカー一覧表示もそれぞれメインフレーム内にレイアウトして表示が行えます。
複数のウェーブエディタをタブで切り替えて表示したり、垂直もしくは水平に分割して表示することが可能です。同時に扱えるAUDIOファイルの数に制限はありません。
優れた視認性で、ご使用のパソコンのディスプレイサイズにとらわれることなく、快適かつスピーディなサウンド編集を実現します。
また、ウェーブエディタは編集内容や操作にあわせて、フローティング表示も可能。
状況に応じてご利用いただけます。
・ウェーブエディタのスペクトル表示 / 周波数領域でのゲイン変更
ウェーブエディタは波形表示に加え、AUDIOデータの周波数成分を色で表すスペクトル表示が可能。
音声を視覚的にとらえ、編集が行えます。
例えば、範囲指定した箇所の特定の周波数帯をピンポイントでゲイン調整を行い、ノイズの軽減などが可能です。
・レベルメーターはメインフレームのサイズにあわせて伸縮
録音時の入力レベルと再生時の出力レベルをデシベル表示するレベルメーターは、メインフレームのサイズにあわせて伸縮し、常に最大幅で表示します。
細かな音量の変化も視覚で確認できます。
・マーカーをドラッグで自由に移動
設定したマーカーは、ドラッグで自由に移動が可能。
従来はマーカー一覧表示からしかできなかったマーカーの削除・マーカー属性の変更・コメント記入などの編集は、ウェーブエディタ上で任意のマーカーを選択して直接することが可能です。
※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。