希少なタコマギターズの委託中古品が入荷!!
1991年にシアトルを拠点とする製材会社の一部門として誕生し2008年の工場閉鎖まで、そのユニークなサウンドとデザインで多くのミュージシャンに愛されたブランドとなります。
本器「P-1 Papoose」は1997年に発表され、同ブランドの中でも大変人気を博した機種となります。
押尾コータロー氏の使用でも、一時話題となったモデルです。
シダートップ、マホガニーサイドバック、ローズウッド指板&ブリッジというウッドマテリアル。
小さな楽器にも関わらず、厚みのある低音と歯切れの良さはクセになるキャラクターです。
一般的なミニギターよりも一回り小さいボディサイズで、チューニングはレギュラーより2音半高い「Aチューニング」を使用します。
独特なホール位置とブレーシングパターンから生み出されるなんとも言えぬ独特な「タコマの音」は、ふと手に取るとずっと弾いていたくなるようで病みつきになります。
本器の状態としまして、トップエッジ部に数センチほどの打痕、ピックガード周りのピック傷、ネック裏のツヤなどを始めとして全体的に傷が見受けられる使用感たっぷりのコンディションでございます。
大きめのフレットの為か消耗度は低く、凹みなどもないためビビリなどの心配はございません。
当店入荷時にナット交換を行っておりコンディションは非常に良好。サイズ感も相まってプレイアビリティ抜群です。
M-Factory製のアンダーサドルピエゾピックアップを搭載しており、生音をそのままラインに乗せたようなサウンドを楽しむことが出来ます。
市販品に感じられる所謂「ピエゾ感」はこのピックアップでは感じられず、弾き手のニュアンスをそのまま表現してくれる超良質な機材でございます。
市場に出回る事の少なく、今となってはかなり希少な楽器となってしまいました。
探されていた方も多いのではないでしょうか!?是非この機会にお求めください!!
-SPEC-
TOP:Solid Ceder
BACK/SIDE:Mahogany
NECK:Mahogany
FINGER BOARD:Rosewood
BRIDGE:Rosewood
ナット幅:47.5mm
スケール(弦長):485mm
ハードケース付属