ICONIC SOLO STRINGS!
・イタリアの都市クレモナにて綿密にサンプリングされた、Stradivari「Vesuvius」の傑出したサウンド・複数のマイク位置で収録されたバイオリンの全音域と、20ものアーティキュレーションで、表現力のあるパートを作成
・位相調整されたベロシティ・クロスフェードと、実際に録音されたビブラートで、リアルで表現豊かなフレーズを演奏
◆世紀を超えて輝き続けるサウンド
世界に冠たるバイオリン製作者が手がけた秘蔵の楽器が生み出す本物のサウンドをお楽しみください。Antonio Stradivari氏が1727年に製作した「Vesuvius」は、イタリア人ルティエの集大成とも言えるバイオリンです。この歴史的な楽器の音色を隅々まで捉えるにあたり、クレモナにあるAuditorium Giovanni Arvediの素晴らしい音響環境にて録音を行いました。半音階でサンプリングされたノート、位相調整されたベロシティ・クロスフェード、実際の録音によるビブラート、豊富なアーティキュレーション、ミックス可能なマイクポジションにより、皆さんはこの300年も前から知れ渡る独特な音色を使い、表現力溢れるリアリスティックなソロストリングを作り出すことができます。
◆滑らかで力強いパッセージ
ナチュラルで鮮やかなソロバイオリンをプロデュースしましょう。長いアーティキュレーションにはベロシティクロスフェードが適用され、ダイナミックレイヤー間のトランジションで生ずる位相のずれを円滑に修正します。
◆本物のビブラート
名演奏家のビブラート演奏をモデル化。この革新的な技術によって、録音されたビブラートがサンプルコンテンツに再適用され、リアルタイムのコントロールやオートメーションを通してリアルな演奏が可能となります。
◆表現の微調整
長いアーティキュレーションにぴったりの音色を作りましょう。柔らかくメロウなトーンを作るには指板を押さえるポジションをLow Stringに設定、より明るく鮮やかなサウンドを作るにはポジションをHigh Stringに設定します。もしくはポジションをSmartに設定すれば、本物のバイオリニストと同じように、演奏されるノートに一番近い指板位置が適切に設定されます。
◆豊富なアーティキュレーション
合計20のアーティキュレーションを搭載。Long、Short、Expressive、Dynamic、Specialのカテゴリー内に、さらに最大3つのレガートトランジションを備えています。Virtuosoアーティキュレーションを選択すると、MIDIコントローラーから入力したベロシティ、ノート、ピッチベンドの情報に応じて複数のアーティキュレーションをスマートに組み合わせることもできます。
◆複数のマイクポジション
Stradivariを完璧な音響空間の鳴りに調整しましょう。マルチマイクのバージョンには、32本分のマイクを3系統(クローズ、ミッド、ファーのマイク位置)に分けて調整可能なミックスフェーダーが搭載されています。STRADIVARI VIOLINには、CPUとRAMの負荷を軽減し、ワークフローのスピードアップと作曲時の集中力を高めることのできる、ステレオミックスのみのバージョンも含まれています。
◆受け継がれる伝統
STRADIVARI VIOLIN はe-instruments、Native Instruments、イタリアのクレモナにあるバイオリン博物館による数年間に及ぶコラボレーションの集大成です。同博物館がコレクションとして所有する歴史的に重要な楽器をデジタル化し、これを新しい世代の音楽家が創作に役立てることができるようにすることを目的にこのプロジェクトは発足しました。
※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。