フェルトの層によりアタック音が抑えられた、暖かみのある響きが特徴のEKX拡張音源!!
『EKX - FELT PIANO』はハンマーと弦の間にフェルトを挟んだ状態で収録され、従来のピアノに比べてアタック音が穏やかで暖かみのある響きが特徴の『EZ KEYS 2』専用EKX拡張音源です。
シンガーソングライター、フォーク、アコースティックポップスやロックなど、幅広いジャンルに適しています。
収録は1本のモノラルマイクに加え、厳選された3種類のステレオマイクペアを使用し比較的小さめの部屋で行われました。繊細な音色からふくよかでリッチな音色までを備えています。
さらに、本製品専用に作られたMIDIライブラリも付属しており、作曲やサウンドの探求における出発点としてご活用いただけます。
もし制作で「シルクのように柔らかいピアノサウンド」を必要としているなら本製品が最適です。
◆主な特徴
・ヴィンテージアップライトピアノを丁寧にサンプリング
・弦に直接フェルトダンピングを施した録音方式
・シンガーソングライター、フォーク、アコースティックポップス、ロックに最適
・様々なマイク構成とエフェクトを用いた豊富なプリセット
・本製品独自のMIDIライブラリ付き
◆収録ピアノ
一般的なピアノは鍵盤を押すと対応するハンマーが弦を叩いて音を鳴らします。「フェルト」加工では、ハンマーと弦の間にフェルト層を挟み込むことで、その衝撃を和らげる仕組みです。これにより音がより静かで繊細な響きになります。そのためフェルトピアノは柔らかいダイナミクスが求められる曲に最適です。
◆THE PRESETS.
プリセットには自然で細かいニュアンスのものから、各種エフェクトやサチュレーションを含むより凝ったものまでを含んでいます。さらに、一部のプリセットにはシンセのテクスチャが加えられており、まったく新しい多層的な音景を作り出すことができます。
各プリセットには専用のマクロコントロールが付属しています。これを使って音を簡単に調整することができミックスに合ったサウンドを作り上げることが可能です。また楽器をDAWにルーティングしてさらに加工したい場合は、Multi-Outプリセットを活用してください。これらの設定では、各楽器の録音配置のステレオマイクをそれぞれ独立したチャンネルに分配し、サチュレーションのない状態で提供することも可能です。
◆THE MICS & THE AMBIENCES
録音には複数のマイクセットが使用されました。キーボードの下に設置されたステレオペア、響板の前に設置されたペア、背板に設置されたペア、そして楽器の中央に単一のモノマイクが使われています。
★本製品は『EZ KEYS 2』専用のEKX拡張音源となります。
ご利用には『EZ KEYS 2』ver2.1.0以上が必要となりますのでご注意ください。
収録されているMIDIデータは、『TOONTRACK EZ KEYS MIDI PACK』シリーズには含まれていないオリジナルのデータです。
※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。