音符が読めない、リズムの取り方がわからない、どの鍵盤にどの指を乗せたらよいのだろう…「ピアノ悠々塾」シリーズはそんな方々が楽しく学び、両手で弾けるようになるまでをサポートする独習書です。
1 協奏曲集「四季」第1番 ホ長調 RV.269「春」 Antonio Vivaldi TRADITIONAL
2 ます FRANZ SCHUBERT
3 蛍の光 TRADITIONAL
4 埴生の宿 HENRY BISHOP
5 アニー・ローリー TRADITIONAL William Douglas
6 きよしこの夜 FRANZ GRUBER JOSEDH MOHR
7 マイ・ボニー イギリス民謡
8 旅愁 J P ORDWAY
9 ムーン リバー HENRY MANCINI JOHNNY MERCER
10 グリーンスリーブス イギリス民謡 TRADITIONAL
11 愛の夢 Franz Liszt
12 プレリュードop.28-7 Frederic Chopin
13 チョップスティックス メキシコ民謡
14 私のお気に入り RICHARD RODGERS
15 草競馬 S.FOSTER
16 ひき潮 ROBERT MAXWELL CARL SIGMAN
17 愛のロマンス スペイン民謡
18 エリーゼのために L.V.Beethoven