二の人生の趣味として、ピアノにチャレンジされる方のために「おとなのためのピアノ教本」全5巻の導入部分をよりやさしく改編。「頭でわかっていても指が動かない」という共通の悩みを考慮し、本書はどの段階もゆっくりと一歩ずつ着実に進んで行きます。
1 かっこう ドイツ民謡
2 かっこう ドイツ民謡
3 ロンドン橋 イギリス民謡
4 ロンドン橋 イギリス民謡
5 ホフマンの舟歌 オッフェンバック
6 思い出 ベイリー
7 思い出 ベイリー
8 かえるの合唱 ドイツ民謡 岡本敏明
9 ピアノ・ソナタ 第11番 モーツァルト
10 ピアノ・ソナタ 第11番 モーツァルト
11 ローレライ ジルヒャー
12 ローレライ ジルヒャー
13 MICHEAL ROW THE BOAT ASHOLE 漕げよマイケル アメリカ民謡
14 MICHEAL ROW THE BOAT ASHOLE 漕げよマイケル アメリカ民謡
15 ホフマンの舟歌 オッフェンバック
16 故郷の人々 フォスター
17 ベールギュント第1組曲より 「朝」 グリーグ
18 仰げば尊し 不詳
19 MY BONNIE マイ・ボニー TRADITIONAL
20 天国と地獄 オッフェンバック
21 SANTA LUCIA サンタ・ルチア コットラウ
22 愛のロマンス スペイン民謡
23 愛のロマンス スペイン民謡
24 LITTLE BROWN JUG 茶色の小瓶 アメリカ民謡
25 シューベルトの子守歌 シューベルト
26 おおスザンナ フォスター