こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。
金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。
また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります
■オンライン納品製品に関する注意事項
※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。
・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。
・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。
・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。
・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。
・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。
・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、1~3日以内に発行させていただきます。
・複数注文にて実商品が含まれる場合は書面にて実商品に同封させていただきます。メール納品は致しません。
以上、予めご了承の上ご注文下さい。
-----
※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。
ロックの「黄金時代」のファットなサウンドを加えます。
Helios Type 69 Preamp and EQ Collectionは、
Bob Marley、Led Zeppelin、The Beatles、Jimi Hendrixなどの何百もの象徴的なアルバムの作成に使用された、
パンチの効いた太いアナログ トーンを提供します。
・数え切れないほどのクラシックレコードで使用されているのと同じアナログマイクプリアンプ/EQの太く本格的なサウンドを実現
・カラフルなHeliosミッドレンジでシンセやギターに個性とパンチを加えます
・4つのユニークな低周波ブーストフィルターで低音の楽しみを探求
・ApolloとUnisonテクノロジーを搭載したビンテージHelios Type 69マイクプリアンプを介してリアルタイムで録音
LondonのOlympic、MunichのMusicland、あるいは有名なRolling Stonesのモバイルスタジオのいずれであっても、
Helios Type 69コンソールは、 Pink Floyd、David Bowie、Black Sabbath、AC/DC などのあらゆるアーティストのレコーディングで多用され
紛れもない存在感とパンチをもたらしました。
UAのエンジニア チームは、2つのオリジナルType 69の「ゴールデン ユニット」を徹底的に掘り下げ、
その独特のカスタムメイドのキャラクターを忠実にエミュレートし、
ボーカル、ギター、ドラム、ベースに命を吹き込むカラフルなフレーバーを実現。
4つのユニークなボイスの低域ブーストフィルターを搭載したHelios Type 69プラグインは、
ロック、ポップス、レゲエのレコーディングに見られるようなソリッドでワイドな低域をあなたのトラックに注入します。
また、Bassバンドを固定50Hzローカットモードに切り替えることで、
オーバーヘッドやルームマイクなどのソースをすっきりさせることも可能です。
Helios Type 69 プラグインには、独自に調整された 4 つの低周波ブースト フィルターが搭載されており、ロック、ポップ、レゲエの代表的なレコーディングで見られるのと同じ、しっかりとしたワイドなベース ベースをトラックに注入できます。
また、ベース バンドを固定の 50 Hz ロー カット モードに切り替えることで、オーバーヘッド マイクやルーム マイクなどのソースをクリーンアップすることもできます。