// buzz Nickel Silver Sccessories for Saxophone //
一般的にサックスのネジは真鍮で製造されていますが、ベルと2番管をつなぐリング(支柱)を止めているネジを洋白製に交換することで、本来サックスのベルが持っている純粋な響きを損なうことなく、管全体の振動の効率を高めることができます。音の輪郭や倍音、鳴りへの影響も大きい重要なパーツです。
※洋白とは?
銅と亜鉛の合金を真鍮と呼び、加工性や音色の面で長く金管楽器やサックスの素材として使用されています。洋白は真鍮にニッケルを混ぜた素材で、硬さや耐食性といったニッケルの特色を真鍮にプラスさせたような素材のため、強度を必要とするような一部のサックスのパーツ等にも古くから使用されています。近年ではサックスの管体の素材としても使われ始め、その独特のサウンドで新しいサックスの方向性を作り出しています。(渥美)
■佐藤達哉さんからコメントを頂きました!
『一本一本削り出して作られる【buzz】ネック止めネジ、ライヤーネジ、支持リング止めネジは、サックスの鳴り、吹奏感を確実にアップさせます。フルートや一部のハイエンド機種のサックスに使用される素材の洋白という金属が豊かな倍音を生むのでしょう。私も使っています。オススメします!』
■Yanagisawa対応機種 : 900以降~現行モデル
※交換後にベルの取り付け角度が変わり、低音キイの塞がりが悪くなる場合がございます。商品代金には低音キイの調整費用は含まれておりませんので、不具合がある場合には別途ご相談下さい。