■MINIVENT IIの主な特長
Neo Instruments社のMINIVENT IIはヒット商品であるVENTILATORをより多くの人
に使ってもらえる様にアレンジされたMINIVENTの後継モデルです。ロータリース
ピーカーをシミュレートしたエフェクトペダルで、フラグシップモデルの
VENTILATOR IIと同じDSPによる同一のサウンドエンジンを使いながらも、たいへ
ん小型で価格も抑えられています。
よりシンプルに使えるようにノブをなくし、代わりに2つのプリセットを切り替え
て使用できます。
初代モデルはオルガン用とギター用の2つのモデルがありましたが、モード切替に
より1台で兼用できる仕様になっています。
・ロータリースピーカーの低速回転(Lo)と高速回転(Hi)のサウンドを個別にシ
ュミレート
・回転速度の変更時には速度が徐々に変化
・Bypassスイッチはロータリーエフェクトのオフとして機能
・SLOW/FASTスイッチとBYPASSスイッチを同時に踏むことで回転エフェクトは停止
(スピーカーは正面位置で停止)
【新機能】
・パラメーターの拡張(Speed、Balance、Drive、Distance、Mode)
・バイパス状態を電源オフ時にメモリー
・Distance機能にVENTILATOR IIと同様のモジュレーションカーブを採用
・フットスイッチの動作をカスタマイズ可能
・工場出荷時に戻せるファクトリーリセット機能
■MINIVENT IIの主な仕様
・フットスイッチ: SLOW/FASTスイッチ、BYPASSスイッチ(両方でSTOP)
・プッシュスイッチ:プリセットA-B切り替え
・インプット:アンバランス1/4TSジャック
・アウトプットL:アンバランス1/4TSジャック
・アウトプットR:アンバランス1/4TSジャック
*モノ出力時はアウトプットRを使用
・内部ジャンパー:インプットゲインセレクト
・電源:12VDC/500mA仕様ACアダプター付属(電池駆動非対応)
・外形寸法: 100 x 105 x 50 mm
・重量:560g