★モニターミキサー、ヘッドホンアンプ、オー ディオインターフェイスが三位一体になった AVBシリーズの新モデル
Monitor 8は、24インプット、8ステレオグループアウト、6基のヘッドホンアンプを搭載したUSB/AVBオーディオインターフェイスです。
Monitor 8は、他のMOTU AVBシリーズと同様に最高級の音質を誇ると共に、単体のオーディオインターフェイスとしての使用はもちろんのこと、1248や8M等と組み合わせることで、ステージやスタジオで究極のモニターミキサーとして機能します。
■24インプット8ステレオグループアウト搭載ミキサー
Monitor 8は最大24インプットと8つのステレオグループアウト(Main / AUX / A - Fのグループ)を搭載しています。
入力は8chの高品質アナログインプットと16ch(2バンク)のADATを装備し、最大64chのAVBストリーム内の信号を8つのステレオグループアウトに振り分けることができます。
■6つのグループアウトとマルチチャンネルアウトプット
メインアウトとAuxアウトにメインやサブスピーカーを、6つの独立したグループアウトにはモニター用のスピーカーやヘッドホンを接続することが可能です。
フロントパネルとリアパネルに配置されたヘッドホンアウトはミラーリングされており、インイヤーモニター用のシステム(ワイヤレスシステムも含みます!)を接続することもできます。
Monitor 8は最大で12基のヘッドホン、6台のステージモニタースピーカー、4基のインイヤーイヤホン(モニターシステム)、2セットのメインスピーカーやモニタースピーカーを接続することが可能です。
■AVBオーディオインターフェイス
USB接続に変わるオーディオインターフェイスを探していませんかもしOS X Yosemite(10.10)以降のOSを搭載したMacをお持ちなら『AVBイーサネット』という選択肢があります。 Monitor 8は、Macと直接スタンダードなCAT-5eイーサネットケーブルで接続するだけで(最長100m)、すべてのCore Audioに対応したホストアプリケーションで使用可能なオーディオインターフェイスになります。
■製品の特長
●AVB規格に対応したUSB2.0オーディオイ ンターフェイス
●コンピュータのイーサネットポートに CAT-5eケーブルで直接接続可能(要Mac OS X 10.10 Yosemite)
●最大512ch(入出力合計)のAVBネット ワークシステムの構築が可能
●通常のEthernetケーブル(CAT-5e/CAT-6) で拡張が可能
●超低レイテインシー
●MOTU mk3シリーズの約2倍のDSP
●6系統のヘッドホン出力を搭載
●ピュアオーディオ機器でも使用される SABRE32 Ultra DAコンバーター搭載
●DSPで動作するエフェクト搭載48chデジ タルミキサーを内蔵
●ミキサーの設定やルーティングを行うWeb アプリ
●Mac、Windows、iOS、Androidからコン トロールが可能
●視認性の高い大型LCD
●ワードクロック入出力
●各種設定のプリセット
▼製品の仕様
最大24イン / 16アウト
最大24bit / 192kHzレコーディング
8xライン入力、10xTRSアナログ出力、6xライン出力(サミングモノ)、12xヘッドホン出力(6ペアのミラーリング)2xADAT入出力を搭載