ロックハウスイケベ池袋 三浦 のレビュー
皆様、こんにちは!!

本日ご紹介いたしますのは!!

Fender MEX/Vintera II Road Worn '60s Stratocaster(Sonic Blue/Rosewood)


でございます!!

いわゆるビンテージリイシューのシリーズになります。
60年代のStratocasterの特徴を捉え、フェンダーだけが持つアイコニックなルックス、
インスピレーションを与える弾き心地、比類なきトーンを備え、60年代のタイムレスなサウンドを蘇らせます。

特徴でいうと、
・3プライの「グリーンガード」11点止めのピックガード
・スラブ貼りのローズ指板
・7.25インチラジアス指板
と仕様だけを見ると59年から62年あたりの仕様に伺えます。


これはカスタムショップしかりですが、完全にリイシューをするのではなく
ある程度ユーザー目線の仕様変更をしています。
(カスタムショップでいうとコンパウンドラジアス等)

こちらのギターも同様で、60年代はピックアップセレクターが3wayですが、このギターは5way。
リアピックアップにトーンが効くという仕様になっております。

リアピックアップにトーンが効くのは、ストラトのリアピックアップを普段仕様される方には嬉しいポイントではないでしょうか。


こちらのシリーズは全体的にエイジングがなされていて
ウェザーチェックはもちろんのこと、パーツのくすみやネック裏の塗装の剥げ具合など
まさにビンテージギターを弾いているような感覚になります。

このギター、実際に弾いてみて気がついたのですがピックアップセレクターの根本までエイジングされていて
錆びています。かなり細かいところまでエイジングされていることがわかりますね。

ぜひ、お早めにご検討くださいませ!!
by
レビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
三浦

三浦

ロックハウスイケベ池袋

>>スタッフ紹介

皆様、こんにちは!!

本日ご紹介いたしますのは!!

Fender MEX/Vintera II Road Worn '60s Stratocaster(Sonic Blue/Rosewood)


でございます!!

いわゆるビンテージリイシューのシリーズになります。
60年代のStratocasterの特徴を捉え、フェンダーだけが持つアイコニックなルックス、
インスピレーションを与える弾き心地、比類なきトーンを備え、60年代のタイムレスなサウンドを蘇らせます。

特徴でいうと、
・3プライの「グリーンガード」11点止めのピックガード
・スラブ貼りのローズ指板
・7.25インチラジアス指板
と仕様だけを見ると59年から62年あたりの仕様に伺えます。


これはカスタムショップしかりですが、完全にリイシューをするのではなく
ある程度ユーザー目線の仕様変更をしています。
(カスタムショップでいうとコンパウンドラジアス等)

こちらのギターも同様で、60年代はピックアップセレクターが3wayですが、このギターは5way。
リアピックアップにトーンが効くという仕様になっております。

リアピックアップにトーンが効くのは、ストラトのリアピックアップを普段仕様される方には嬉しいポイントではないでしょうか。


こちらのシリーズは全体的にエイジングがなされていて
ウェザーチェックはもちろんのこと、パーツのくすみやネック裏の塗装の剥げ具合など
まさにビンテージギターを弾いているような感覚になります。

このギター、実際に弾いてみて気がついたのですがピックアップセレクターの根本までエイジングされていて
錆びています。かなり細かいところまでエイジングされていることがわかりますね。

ぜひ、お早めにご検討くださいませ!!

ロックハウスイケベ池袋 三浦 のレビュー 2025/10/02

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 三浦のレビュー画像
    三浦

    三浦

    ロックハウスイケベ池袋

  2. 三浦のレビュー画像
    三浦

    三浦

    ロックハウスイケベ池袋

  3. 三浦のレビュー画像
    三浦

    三浦

    ロックハウスイケベ池袋

  4. 三浦のレビュー画像
    三浦

    三浦

    ロックハウスイケベ池袋

  5. 三浦のレビュー画像
    三浦

    三浦

    ロックハウスイケベ池袋