『人気の高い究極のスタンダードペダルDW9000シリーズのご紹介✨』
みなさまどうも!ドラムステーションAKIHABARAの市橋です!
今回ご紹介させていただくのはこちら!
dw 9000 Series Extended Footboard Bass Drum Pedals
最近自分の使っているペダルに悩んでる、初めてのペダルを何にしたら良いか分からない、、、。
そんな方へ!今回紹介するDWの9000シリーズはいかがでしょうか!
スムーズで精密なコントロールにもついてきてくれるペダルアクションと、踏み込みに行かなくても足を降ろすだけでしっかりと鳴ってくれる安心感のあるペダルで、とても使いやすくオススメなシリーズとなります!🥁
このペダルより正確に足の動きを捉えてくれるペダルはないと思います!
では動きの精密さを作っている部分はどこかというと、スプリングの付け位置となります🥁
従来のペダルだと2本ある柱の外側にスプリングがついていることがほとんどですが
DW9000シリーズに関しては柱の内側についていて、尚且つカムから直接付いているので無駄な動きが無く
従来のドラムペダルよりスムーズに動かすことが可能となっています✨🥁
9000シリーズにはDWで標準的とされている長さのボードタイプと、
1インチボードが長くなったロングボードタイプの2種存在しています!
この2点だけでもかなり踏み心地が変わっており、標準的な長さのボードタイプはより軽くコントロールしやすくなっており、ロングボードタイプは標準的な方よりもしっかりとした踏み心地を得ることができます🥁
※ちなみに他のペダルと比べてDWのペダルは元々ボードが短く、XFタイプはロングボードタイプとなっていますが
実は標準的なバスドラムペダルと同じくらいの長さになっているのです🥁✨
またペダルの設定を自由自在に変えることができるので、ビターの角度とボードの高さはもちろんのこと
カムの部分を真円や偏心に変えることもできちゃいます!
自分の好きなようにカスタマイズして、自分だけの特別なドラムペダルにすることができちゃいます!!
是非このDW9000シリーズで楽しい音楽ライフを送ってください!!
以上dw 9000 Series Extended Footboard Bass Drum Pedalsの紹介でした✨
気になった方はWEBサイトのリンクも載せてありますので是非併せてご覧ください🥁
それではまた👋