Peavey 6505とそのオリジナルアンプは、歴史上最もレコーディングやライブで使用された、現在のハイゲインアンプのひな形となったアンプヘッドです。
70年代に革新的な奏法により彗星のごとく現れ、ギターサウンドの常識を変えた、伝説的ギタリスト。彼のためにPeavey社が設計したアンプは、世界中のメタルギタリストたちに愛されています。そのひとつであるPeavey 6505は、ハイゲイン・ギターアンプの代表格として君臨し続けています。
Synergy Peavey 6505モジュール:
完全独立2CH(Gain、Volume、3Band EQ、LEAD/CRUNCHスイッチ)
Tube Preamp module
Tube:12AX7 x2
フロントパネルコントロール:
2 x GAIN , 2 x BASS , 2 x MID , 2 x TREBLE , 2 x VOLUME , LEAD/CRUNCH switches
外寸:5.5″ x 7″ x 1.5″
14.0cm x 17.8cm x 3.8cm / (LxWxH)
重量:1 lbs. / 0.45kg