製品登録でiZotope RX 11 Elements&Native Instruments Melted Vibes入手可能!
DTP640REXはダイナミックとコンデンサーのデュアル・エレメントを搭載した画期的なキック用マイクです。ハイ・クオリティなダイナミックがアタック、そしてキックを正確に捉え、コンデンサーがシェル内の豊かな響きを収音。未だかつてないリアルなドラム・サウンドが生まれます、両エレメントは独立して出力されるため、エンジニアは最適なブレンドへのミックス、ダイナミクス処理が可能です。加えて、キックに最適化したフリーケンシーをエンハンスする3ポジション・エンハンスド・フリーケンシー・レスポンスを搭載。ダイナミックのみにキックに合わせた帯域を協調し、パワフルなキックと自然な響きを収音。またはダイナミック、コンデンサーの両方のエンハンスをオンにし、コンデンサーが70 -150Hzを強調した豊かなボディ、そしてダイナミックが3-5kHzの間を強調し、パワー感を演出したキックなどが得られます。
・革新的なデュアル・エレメント(ダイナミック&コンデンサー)デザインによりシャープなアタックと胴鳴りの響きを忠実に収音
・多彩なキック・サウンドを得られるキック用レスポンスをダイナミックのみ、もしくは両エレメントにセット可能
・キック、低域楽器に最適化されたフリーケンシー・レスポンス
・高音圧に対応可能な3ポジション(0dB, 10dB, 20dB)アッテネーター
・耐久性に優れた硬化スティール・メッシュ・グリル
・素早いマウント、ポジショニングが可能なインテグレーテッド・スタンド・アダプター
・防錆ゴールド・プレーテッド3ピン XLR出力コネクター
・専用ケース、DTP 40 Trs ケーブル、DTP 40 Lbレザー・バッグ付属
■Lewittについて
ヨーロッパを代表するマイク・メーカーでのプロジェクト・マネージャーとして経験を積んだRoman Perschonはマイクについて何は良くて、何が悪いのかを知るエキスパートです。加えて、今もなお、自身の経験を更に研ぎ澄まし、技術レベルを上げることでマイクの基準を上げるマイクの開発余地があること、そして、一枚のペーパーに記したスケッチと頭の中にあったビションの実現が可能であることを確信していました。Romanは大手マイク・メーカーを退職し、彼のバックパックに荷物を詰め、旅の準備にとりかかりました。旅を楽しみながらも、目的である自身のアイディアを現実のものとするハイレベルなマイクを開発、製造するためのパートナーを探し求めました。そして彼が出会った人々の中からRomanの勇敢なヴィジョンに賛同、ともに取り組むことを望む者が現れました。最初に彼の情熱をシェアすることとなった人物は世界最大のマイク製造業者の家に生まれたシドニー育ちのKen Yangでした。Kenは自身の世界で最もモダンと言えるマイク製造施設がRomanのノウハウの具現化に力になることを知り、手を結ぶこととしました。それは、ビジョンとバックパックの旅からブランドが誕生した瞬間に他なりません。そしてRoman はそのブランドにLEWITTと名づけました。