Fuzz Faceの回路をベースに現代的にアレンジされた音の良いシリコン・ファズ。
GainとFuzzは、Gainを0にすればオーソドックスなシリコン・ファズに。そこにGainを足す事でアグレッシブなファズサウンドが得られます。
側面にあるBPFはバンドパスフィルターの略で、上にonでリングモジュレーターの様な金切り音に近い分厚いサウンドになります。
蓋を開けるとディップスイッチ(※画像6枚目:白い丸)の1をonにすると(2は未配線)低音が豊かになり、図太いトーンが得られます。
現状でL-Jackがイン、R-Jackがアウトになっていますが、中のコネクター(※画像6枚目:赤い丸)の差し込みをひっくり返すとインアウトが逆になります。
これはボードの配置都合で便利な方で使える様にとの制作理念だそうです。
<Specs>
外形寸法: 100(W)×80(H)×55(D)mm
電源: 006P(9V 乾電池)/DC9V 出力アダプター
端子: R-JACK、L-JACK、DC JACK
コントロール: GAIN、FUZZ、LEVEL
スイッチ: BPF( バンドパスフィルター)
付属品: 006P 乾電池、取扱説明書、保証書、ゴム足
※カラーは実際と異なる場合がございます。