80年代の熱気を纏った、モダン・ファンキー・グルーヴ!
『RETRO FUTURE』は、モダンなポップ、ファンク、ラウンジ、ソウルといったジャンルに、80年代のヴィンテージな雰囲気とファンキーなグルーヴを加えるELASTIKライブラリです。
エレクトリック・ベースやギター、ピアノ、そしてクラシックなシンセサウンドを絶妙にミックス。
モダンで洗練されたビートに、オーセンティックな80年代の熱気をプラスします。
ファンク系の『FUNK UP / ELASTIK』や、ラウンジ系の『LOFI LOUNGE』といったライブラリと組み合わせることで、より多彩でレトロフューチャーな楽曲を制作できます。
◆インスピレーションを刺激する豊富な演奏サンプル
約1.5GBにも及ぶ大容量のライブラリには、435個の演奏サンプルを収録。
DAWにドラッグ&ドロップするだけで、簡単に楽曲へファンキーなグルーヴを加えることができます。
ELASTIKエンジンの強力なテンポ・マッチング機能により、104?124 BPMの範囲で収録されたサンプルのテンポを、プロジェクトのBPMに瞬時に同期。
これにより、グルーヴ感溢れるスムーズな楽曲制作が可能です。
◆サウンドを自在に構築する、多彩な楽器を収録
キット内のサウンドは、楽器ごとに細かくレイヤー分けされています。制作スタイルに合わせて、自由なアレンジやサウンドメイクが可能です。
・ドラム&パーカッション:即戦力となるミックス済みのドラムループ(パーカッション含む)に加え、キック、スネア(アコースティック/エレクトロニック)、クラップ、コンガ、シェイカーなど、各楽器の単体トラックを個別に収録。さらにワンショットのドラムサウンドも含まれており、既存のビートの拡張からオリジナルのグルーヴ構築まで、柔軟なビートメイクが可能です。
・ベース&ギター:楽曲の土台となる、ファンキーなエレクトリックベース・ラインを収録。一部のパートでは複数のパフォーマンスが用意されており、曲の展開に合わせた選択ができます。エレクトリック・ギターは、即戦力のエフェクト加工済みサウンドと、オリジナルの音作りを追求できるドライサウンドの両方を収録しています。
・キーボード&シンセサイザー:楽曲にリズミカルでハーモニックな彩りを加える、アコースティック・ピアノとエレクトリック・ピアノのフレーズを収録。そして、サウンド全体をまとめ上げるクラシックな80年代シンセサウンドが、オーセンティックな雰囲気を決定づけます。
・ビニールノイズ (Lo-Fi FX):インスピレーションを刺激する、アナログな質感のビニールノイズを各キットに収録。楽曲に温かみやLo-Fiな雰囲気を与え、ユニークなアクセントを加えたい時に最適です。
◆ループを自在に操るELASTIK 3 エンジン搭載
ELASTIK 3 エンジンは、マッピングされたサウンド波形を視覚的に表示するループアイで収録ループ・サウンドを確認しながら、ピッチシフト、リバース、フォルマント、フィルター、リサンプルなどのサウンド・エディットを行う事が出来る、革新的ループ・プレイヤーです。
※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。