BJFE Honey Bee OD(HBOD)は、エレキギターとクリーン~クランチ程度に設定されたギターアンプに最適なオーバードライブペダルです。オールドSuproアンプのサウンドからインスパイアを受けて制作され、2002年12月4日にリリースされました。
暖かでマイルドなオーバードライブペダルはたくさんありますが、HBODのようなサウンドのペダルは他にはほとんど存在していません。
他のエフェクトや歪んだアンプと組み合わせても最適に動作し、太く暖かなオーバードライブキャラクターを作ります。
手元のタッチでクリーンからオーバードライブまで簡単に調整できるダイナミクスも、大きな特徴です。
HBODは、ペダルシステムの中にあっても圧倒的にダイナミックなレスポンスが特徴のオーバードライブです。古い小さなアンプを使用したようなヘッドルームとフリーケンシーレスポンスで、大きなアンプであっても小型アンプでレコーディングしたような音色が得られます。また、複雑なペダルシステムの中でどの位置に設置しても最適に動作させることができます。
Driveノブは、それ自体ではほとんど効果が無いように感じるかもしれません。12時に設定し、強く弦を弾けばそのダイナミクスが感じられます。
Bass、Treble、Lomid、Himidはギターの音色を調整する4バンドEQです。細かく音色を調整することができます。
VolumeノブはエフェクトON/OFFでの音量のバランスを調整します。はじめは12時に設定し、そこから音色を調整します。
●内部トリムポット
Honey Bee Deluxeには、内部にトリムポットを備えています。Boostチャンネルのゲインコントロールです。
※トリムポットの破損は保証対象外です。トリムポットの調整には必ず精密ドライバーをご使用になり、力を加えすぎないように調整を行って下さい。
また、トリムポットの設定を変更した後に元の設定に戻す、といった調整につきましてはサポートさせていただくことができません。ご注意ください。
コンディション:使用に問題なし
電源:DC9Vセンターマイナスまたは9V電池
付属品:箱・取扱説明書
保証:3ヶ月