LASKEY (ラスキー) Classic Series
製作者スコット・ラスキー氏の逝去により生産が終了していたラスキー・マウスピースが、このほど復刻生産されました。
イーストマン傘下のバクーン社(カナダ)が設計データをすべて引き継いでおり、素材の成分から仕上げまで緻密な分析がなされ、3層メッキ構造や同一のメッキ工場利用、刻印まで含め往年のラスキー・マウスピースが再現されています。
更に、最新のCNC旋盤をはじめとする先進加工技術により、製造品質の均一化を実現しています。
●カップ
・ES
スコット・ラスキーのオリジナルカタログの中で最も浅いこのマウスピースは、非常に浅いカップと、喉への入り口が柔らかくなっており、超高音域でも美しく輝かしい音色を保ちます。E♭/Dソプラノトランペットまたはピッコロトランペットに最適です。
・S
ミディアムシャローカップとして設計され、輝き、音色、そして高音域の伸びを向上させます。この汎用性の高いマウスピースは、リード/コマーシャル演奏、E♭/Dソプラノトランペットに最適です。
・MC
MCシリーズは、独自のダブルカップ設計を採用し、リム付近の適度に浅い第1カップが快適性とレスポンスに優れ、スロート付近の第2カップは、この深さのマウスピースでは珍しい豊かな音色を生み出します。
・C
このモデルは、伝統的なCカップを踏襲し、力強い芯と優れた汎用性を備えています。幅広いダイナミクスとスタイルで優れたレスポンスを発揮し、コマーシャルからオーケストラまで、様々な演奏に適しています。
・MD
ミディアムディープカップを備えたMDシリーズは、Cシリーズとより深いDシリーズの中間に位置します。深めのマウスピース特有のダークで豊かな音色と、大きな金管楽器セクションと調和する幅広いサウンドを提供します。
・B
独特な凹面の漏斗のような形状のカップを持つこのマウスピースは、レスポンスの良さを保ちながら、豊かでダークなサウンドを卓越した遠達性で提供します。
・D
クラシックな#1マウスピースを彷彿とさせる深いボウルを持つこのモデルは、力強いアンブシュアと持久力のある方に最適です。特大のカップ容量が、力強い音の壁を生み出します。
※すべてのトランペットマウスピースの標準スロートサイズは#27/.144インチ/3.80mmです。