※詳細画像は後ほど掲載させていただきます
「Electro Harmonix(エレクトロハーモニクス)」社の創始者、マイク・マシューズ氏がロシアに渡り新たなブランド「SOVTEK」を1992年に立ち上げた際に作られた『Mike Matthews' RED ARMY OVERDRIVE』。翌1993年には筐体のグラフィックデザインを変え、『Electro Harmonix/SOVTEK Big Muff π』として販売開始。ロシアにて「Big Muff π」が復活しました。
グレーやブルーに塗られたバックケースに、シルバーにブルーのグラフィックが特徴的なアノダイズドアルミニウムのトップボードという外観のこのモデルは、アメリカ南北戦争時の軍服のカラーになぞらえ『Civil War』というニックネームが付きました。
こちらはバックケースがグリーンでペイントされた個体となります。トップボードのフィニッシュは経年変化が進み、骨董品的な雰囲気を漂わせます。コントロールノブ、筐体止めねじ、バッテリーボックスの蓋が交換されています。ゴム足がひとつ欠損しております。
トランジスタはKT3102Eを4基搭載。轟音系の凶暴なサウンドはUSA製の時代から引き継がれ、少しゲインは以前よりは控えめながらも、ぶ厚い低音域からシンセのようなトリッキーなサウンドと音色の幅も広いのが魅力です。
付属品:なし
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------