ソロアーティスト、またYOASOBI等のサポート等で常に話題の先頭に立つギタリスト、AssH氏。
monica AssH signatureは、VirtuesのフラッグシップモデルOD、monicaを基にし、
AssH氏との幾度ものプロトタイピングの製作、現場での使用感を突き詰め完成するに至った、AssH氏の求めるオーバードライブを具現化し、そのサウンドの中核を成すようリファインしたVirtues初のアーティストシグネイチャーモデルです。
?
基となるmonicaはビルダーの好むEL84PPのアンプ特有の、シルキーでありながらほんの少しヒステリックなサウンドをイメージとしたODです。
?
サーキット的な特徴としては、クラシカルなオーバードライブ回路をリスペクトしつつ、少しクラシカルなレンジ感、ミドルの厚みを持ちながら、ギタリストの求める正しいタッチニュアンスを持つODです。
そのコンセプトを保持しながら、AssH氏のその他機材との相性や要望を汲み取った結果、
・ファズとの組み合わせも容易な広いヘッドルーム
・より明瞭かつ、クリスピーなハイレンジ
・ローエンドの補強、及びベースブーストコントロールの変更
を主として、チューニングを施しました。
?
FUZZとのマッチングも可能なヘッドルームの広さと、ハイとローの再生域のリファインは、よりかけっぱなしでの運用を想定したサウンドとなっており、ある種トランスペアレントな特性を手に入れたものになっています。?
また、これらの特徴はワッテージの比較的低いアンプなど、レンジがミドルに集まりやすいアンプに於いても、ミドルに集まりすぎずにクリアなドライブサウンドを得る事を可能としています。
?
コントロールの変更点として、
monicaではEQステージに用意したBass Boost のトリマーコントロールは、ゲインステージの低域特性を調整する、ベースコントロールに変更。
この変更により、アンサンブルに合わせたギターのローエンドの補正が可能となり、より様々なバンドアンサンブルに対応ができるようになりました。
?
多くのステージ、レコーディングをこなすAssH氏のサウンドに対する拘りが詰め込まれたこのモデルは、ファンの方のみならず、多くのギタープレイヤーに触れていただきたいサウンドを得る事ができました。
?
LEDインジケータは、電池残量によって色が変化する様に設計されており、
?歪み系ペダルを電池で使いたいユーザーにも使いやすい設計。
コンディション:使用に問題なし
要了承箇所:なし
付属品:箱、
保証:3ヶ月