楽器からプラグが抜けた瞬間、アンプへの信号を遮断。ポップアップノイズを自動制御。
Innovationシリーズは、プラグを抜き差しする際に自動的に信号が遮断される新開発の『キル・スイッチ・システム』を採用。 プラグを抜く瞬間に信号が切れ、プラグを挿した瞬間に自動的に繋がります。
プロミュージシャンの現場要望から生まれ厳しいテストを経て商品化された当プラグは、アンプのスイッチやペダル音量などを下げる事無く、 通常のプラグを抜き差しする感覚でスムーズな楽器の交換や持ち替えを可能としました。
柔軟性と高品質を兼ね備えた国産OFCケーブルを組み合わせ、オールハンドクラフトにより日本国内で製造しております。
ご使用の際は、必ずキル・スイッチ・プラグ側を楽器側へ接続して下さい。また受け側がステレオジャックの場合、ボップノイズ遮断の効果が得られない場合もございます。
■ご注意ください
キル・スイッチ・システムの構造都合上、プラグのスリーブキャップの交換はできません。また受け側がステレオジャックの場合、ボップノイズ遮断の効果が得られない場合もございます。
■品質に対する自信の証「永久保証プラグラム」
ハンドクラフトによる丁寧な作業によって生み出されるライブライン・ケーブルは低不良発生率を誇っていますが、万一正常な使用方法で不良が発生した場合、無償修理することをお約束します。