伝説のエフェクトペダル『Fuzz Face(ファズフェイス)』。レジェンドアーティスト達の使用はもちろんのこと、リイシューモデルやインスパイアモデルが数多生産されていることでもおわかりの通り、そのサウンドは現在も様々なシーンにて求められております。
今回入荷はPOTデイトから1972年頃の出荷と判断していますが、筐体やサーキットにはそれ以前の仕様が色濃く残る興味深い1台です。スイッチ、ボリュームPOT、バックパネル、コントロールノブ、バッテリースナップといった消耗部が交換され、大事に使われてきたことが伺えます。バックパネル止めねじ受け部分が劣化に伴い、現在はねじが欠品となっております。
トランジスタはテレフンケンのBC108Cを二基搭載(ひとつは交換と思われます)。ゴールドのスプラグ製コンデンサーも少し前の仕様で嬉しいところ。スイッチオンで太いトーンへ、Fuzzを上げていくにつれて徐々に荒々しさが表れてきますがしっかり太さも残ってくれる良個体ですね。
交換箇所:ボリュームPOT、トランジスタひとつ、スイッチ、バックパネル、コントロールノブ、バッテリースナップ
付属品:なし
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------