1960年代後半にわずか3年弱ばかりの稼働でしたが伝説的な楽器メーカーとなった「ハニー株式会社」。Uni-Vibe(ユニヴァイブ)の原型となった「Vibra Chorus」や国産元祖アッパー系ファズ「Baby Crying」等、非常に印象的な楽器を生み出してきました。
今回入荷は米Unicode(ユニコード)社が取り扱ったハニーのOEM生産品『Uni-Fuzz』。ユニヴァイブにも通ずるデザインがいいですね。筐体に少々のキズやラベルの剥がれがみられますが、比較的きれいで雰囲気の良いコンディションとなっております。
歪みを司る基板は「Baby Crying」にほぼ近いものとなります。基板を止めるワッシャーがひとつ欠品しております。轟音ギタリスト御用達の凶暴な1台です。
付属品:なし
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------