HiWatt + Big Muff-style
クラシックな UK ロックからプログレまで幅広く対応。
Range of Character Settings:
Below 12 o’clock yields clean, classic HiWatt-style tones.
Nearing 12 o’clock brings you into crunchier territory associated with ‘70s Who-style tunes such as Who Are You, Baba O’Riley, and We Won’t Get Fooled Again.
Above 12 o’clock accentuates upper mids for Gilmour/Floyd-style leads.
Full up may cause your mate or your lead singer to flee the premises, which could be desirable in certain circumstances.
Independent Muff Section:
SUSTAIN to adjust the overall amount of fuzz.
TONE is a very musical, specialized passive tilt EQ, based on the original ‘60s stompbox design
アンプとの接続:
本製品の出力を直接パワーアンプINPUT(またはアンプの「エフェクトリターン」)に接続します。 これによりアンプのプリアンプ部をスルーして本機でコントロール可能です。プリアンプとして接続:1/4 インチ出力をアンプのフロント入力(メインの入力端子)に接続します。 最良の結果を得るには、アンプへの入力が過負荷にならないように、本機のレベルを必ずユニティゲイン(出力レベルが本機の ON/OFF 時でほぼ同じ状態)に近づけてください。
ダイレクトにレコーディングする:
XLRまたは1/4フォン出力をミキサー/レコーダーの入力に直接接続します。ミキサー/レコーダーのインプットゲインコントロールを操作して入力が過負荷にならないように調節してください。本機のレベルが12時を下回っていても過負荷になっている場合は、それぞれの出力レベルスイッチを使って出力を下げます。これらのフルレンジシステムは幅広い周波数に対応しています。 まずは12時のEQレベルから始めてください。
Spec
電源9VDC / 100V,240V/200mA/センターマイナス (別売り)
サイズW200mm x H27mm X D70mm
重量340g