Roger Mayer RM 58 LIMITER |イケベ楽器店オンラインストア

Roger Mayer
RM 58 LIMITER

Roger Mayer RM 58 LIMITER
Roger Mayer RM 58 LIMITER 画像1
ポイント
1% 還元
Roger Mayer RM 58 LIMITER
Roger Mayer RM 58 LIMITER 画像1
Roger Mayer RM 58 LIMITER
Roger Mayer RM 58 LIMITER 画像1
  • 新品
  • 店舗受取可能
  • 送料無料

商品番号 766056

JAN : 4519581027895

メーカー希望小売価格 ¥ (税込)

販売価格 ¥233,200 (税込) 10%OFF

獲得予定ポイント:
2120pt(1%)
注文数:

販売価格 ¥233,200 (税込)

カートに入れる

配送日目安:1~2営業日以内に発送予定
Ikebe Prime入会

Ikebe PRIMEに入会すると、いますぐ送料無料でお買い物いただけます。

クレジット金利0%キャンペーン

クレジット金利0%キャンペーン実施中。

イケシ部

学生さんならいつでもポイント5%。『イケシ部』

For Overseas Customers
Product Inquiry(English)
  • 商品説明
  • 仕様詳細
ペダルタイプになって現代に蘇った伝説のスタジオ・リミッター「RM 58」!

1970 年代にカスタムメイドのみで製作していた、伝説のスタジオ・リミッター「RM 58 LIMITER 」
オリジナル同様、自然なコンプレッションと原音に忠実な音質のクラスA オーディオ回路、FET ゲイン・リダクションはそのままに、今日のデジタル・レコーディングに合わせて、ヘッドルームの拡大等、更なる進化を遂げました。

加えて、ライン機器用の+4dB と、楽器用の-10dB それぞれに対応した専用のINPUT/OUTPUTと、ON/OFFのフットスイッチも装備したことで、デスクトップ用としてだけでなく、スタジオ機材の品質を持つ最強のペダル・リミッターとして、ライブやレコーディングでご使用いただけますので、特に音質を極力変化させずに音の粒を揃えたい、音にシビアなプレイヤーにとって最高の相棒になるでしょう。バイパス時もバッファーを通過するため、原音にほんの少しだけ温かみと自然な太さが足されますが、むしろその変化もこのRM 58 の魅力のひとつとなっております。

○デジタル録音だからこそ必要な、高品質なリミッター
オーディオ信号をデジタル録音する際に、ピーク成分を高品質なリミッターで制御することは、録音の質を高める上で極めて効果的です。限りあるデジタル領域を最大限に活用するためにはピークをアナログ段階で抑え、可能な限り最大の解像度とバンド幅を利用することが重要です。ピーク成分を抑えることなく、デジタル録音し、その状態からプラグイン・リミッターでピークを抑えても、レコーディングの段階で充分な解像度とバンド幅を確保できないので、ベストなサウンドには程遠くなってしまいます。RM 58 LIMITER はヘッドルームの向上など、現代のデジタル録音環境での使用を前提に、更なる進化を遂げデジタル録音のクオリティを上げます。

○ゲインリダクション・メーター
バックライト付き大型VU メーターを搭載。ゲインリダクション量を感覚的にモニター可能です。またゲインリダクション量はサイドチェインを用いて正確に測定されます。

○アタック/リリース・コントロール
アタック・コントロールとリリース・コントロールには6点スイッチを搭載しており、いずれも音楽的なレンジに設定してあります。可変コントロールとは異なり、6点スイッチは容易に再設定が可能です。

○デュアル・オペレーション・モード
入出力は+4dB と-10dB 用を搭載しているので、様々な機器と使用できます。静寂かつ高音質で、出力はロー・インピーダンスです。
平衡にするためのトランスなどによって音質が変化することもなく、ナチュラルな音質を保ちます。

○ギターやベースにも最適
-10dBu 入力は、ハイ・インピーダンスなので、楽器のトーンを損なわずに、ギターやベースなどを直接入力でます。コンプレッションは、ベースやアコースティック・ギターに使っても、原音に忠実で自然な効果を得られます。-10dBu出力は、楽器用アンプや民生用レコーディング機器に最適で、スタジオ品質のペダル・リミッターとしても使用できます。

・コントロール:ATTACK、RELEASE、THRESHOLD、OUTPUT
・入出力:-10dBV(IN、OUT)+4dBV(IN、OUT)
・電源:専用アダプター(48V DCセンタープラス)
・寸法:220×145×58mm
・重量:1420g

<RM 58 LIMITER の歴史>
ロジャー・メイヤーはジミ・ヘンドリックスのエンジニアとして有名です。他にも、60 年代からジミー・ペイジやジェフ・ベックを始めとしたトッププレイヤーのためのエフェクトも生み出しています。それに加えて、オリンピック・スタジオへのカスタム・コンソールを始めとして、数々のレコーディング機器を製作していました。特にニューヨークにいた1970 年代にはスタジオ機器の製作が仕事の中心でした。その頃は、有名スタジオのためにカスタムメイドでコンプレッサーやリミッターやコンソールなどを製作しています。中でもMODEL RM 58リミッターは、1970 年にニューヨークで製作すると直ぐに、Record Plant、Hit Factory、Electric Lady、Atlantic Records、Elektra Records、Columbia Records、A&R Studio 等、全米のトップスタジオに導入されました。
主要なスタジオにはRM 58 が装備されていたので、当時の名盤の大半の製作で使用されていたといっても過言ではありません。今日でも至高のビンテージ機材の1 つとして多くのプロデューサーから高い評価を得ており、トップエンジニアのスタジオなどで活躍しています。
  • ※説明文中の価格・スペック等は掲載時点の情報であり、現状とは異なる場合がございます。
  • ※商品は店頭及び外部ECでも併売しておりますため、ご注文のタイミングによっては完売となっている場合がございます。
  • ※在庫は遠隔倉庫に保管している場合もございますので、表示されている取扱店舗にご用意が無い場合がございます。
Ikebe Prime入会

Ikebe PRIMEに入会すると、いますぐ送料無料でお買い物いただけます。

クレジット金利0%キャンペーン

クレジット金利0%キャンペーン実施中。

イケシ部

学生さんならいつでもポイント5%。『イケシ部』

CUSTOMER
REVIEWSお客様の声

レビューはログイン後、ご入力いただけます。

REVIEWSこの商品をおすすめしているスタッフの投稿

POWER PUSHエフェクター おすすめコンテンツ

ENTERTAINMENT楽しむ 学ぶ イケベエンターテイメント

YOU MAY ALSO LIKEこちらもオススメ

URLをコピーしました。

FAQよくある質問

Q:探している商品がお店にあるか教えて欲しい

A:商品ページに記載されております「取扱店舗」で表示されている店舗電話番号にお問い合わせください。在庫は常に稼働している関係で、表示されている取扱店舗にお問い合わせいただきましても必ずあるということではございませんので、あらかじめご了承ください。

Q:お店にある商品の値段を教えて欲しい

A:商品ページに記載されております「取扱店舗」で表示されている店舗電話番号にお問い合わせください。原則店舗と池部楽器店オンラインストアの販売価格は同じですが、各店舗で実施しているキャンペーンなどにより販売価格が異なる場合もございます。また、お持ちのクーポンやポイントなどのご利用状況に応じて価格は変動いたしますこと、あらかじめご了承ください。

Q:楽器のレンタルは可能ですか?

A:誠に申し訳ございませんが、当店では楽器のレンタルサービスは行っておりません。現在、当店ではお客様から大切に使われてきた楽器を買取させて頂いております。中古楽器は、新品に比べてお求めやすい価格で購入できることも多い為、是非一度中古楽器の商品一覧をご覧ください。

Q:商品購入後の交換や返品はできますか?

A:返品/交換は、商品到着の日から8日以内とさせていただきます。ただし、返品/交換に関しましては条件もございますので、詳しくはこちらからご確認ください。

Q:買い取りや中古の取り扱いはありますか?

A:お客様が大切にご使用されてきた楽器は積極的に買取させていただいております。各店舗へお持ち込みいただく「店頭買取」、ご自宅から楽器を郵送いただく「宅配買取」、お客様のご自宅に査定の専門スタッフが買取に伺く「出張買取」がございます。いずれの査定も「無料」となります。買取額UPのキャンペーンなども積極的に実施しておりますので、 ぜひ一度詳細をご覧ください。イケベリユースはコチラから

Q:イケベプライムとはどんなサービスですか?

A:すべての楽器ユーザーや音楽ファンの皆様にとって嬉しい特典ばかりをご用意した、イケベ楽器店独自の新しいサービスです。 今なら入会初月0円で、月会費も実質無料になる特典などご用意しております。こちらより詳細をご確認いただけます。