細部のパーツの選定まで徹底的に拘った、日本製ならではの高品位ベースプリアンプ、「B-II」!
かつて人気を博し、インナーバンブーの名を知らしめた秀作、「Dual Bass Preamp」の回路を見直し、さらなるクオリティと音楽的なサウンドを突き詰め誕生した、ハイエンド・ベースプリアンプ「B-II」!
ベース、ミドル、トレブルの3バンドEQ全てに周波数設定が可能となっており、パッシヴ、アクティヴ、多弦等、楽器の種類に関わらず幅広い音色設定を可能にしています。また、EQセクションのON/OFFが可能なため、プリセット的に使用するもよし、EQ回路を通さないクリアでフラットな特性のプリアンプ/バッファーとしてもお使いいただけます。
ストンプボックスのスタイルを採用しているものの、中身はラックタイプの本格的なプリアンプと何らひけをとらないレベルですので、例えばこのプリの後にパワーアンプに直接入力して、アンプとして使用することも可能です。(「GAIN」はゼロ位置がユニティー(0dB)となっており最大34dBまで増幅可能、「LEVEL」はフルの状態から絞ってアウトプットを調整します。パワーアンプに直接繋ぐ場合は、「GAIN」を上げて音量を稼いでいただくと良いでしょう。)
さらに電源周りが強化されていることで、初期型よりも更にノイズが少なく、低域のプッシュが良くなっているようです。その他、バッファーを通して出力されるTUNER OUTや、他エフェクターへの電源供給が可能なDC 9Vアウトを装備。
プロも絶賛する秀逸なコンプ、「U-II」とセットで使用すれば、もう音作りで悩むことは無くなるかも!
※掲載画像はサンプルとなります。筐体トップ面のべっ甲パネルは、材質の特性上、一台一台、異なる模様になります。予めご了承くださいませ。
※パワーサプライは付属しておりません。本製品にはスイッチングタイプのアダプター(DC 9V~18V / センターマイナス、300mA以上)がメーカー推奨されています。
【仕様】
■Gain: 0dB~34dB
■BASS 1: 30Hz 2: 39Hz 3: 52Hz 4: 70Hz (スイッチ切替) ±20dB
■MID 260Hz~4.2KHz (連続可変)±17dB
■TREBLE 1: 10KHz 2: 13.5KHz 3: 15KHz 4: 17KHz (スイッチ切替) ±17.5dB~±21dB
■入力インピーダンス: 1MΩ
■出力インピーダンス: 1KΩ
■消費電流約: 230mA~260mA
■入出力: メインインプット・メインアウトプット・チューナーアウトプット
■外形寸法: 幅 170mm 奥行 120mm 高さ 65mm
■重量: 約625g
■電源: DC9V~18V(センターマイナス)、電池駆動不可