ギター&アンプスイッチャー
6本のギターと2台のアンプを繋いで切り替えるスイッチャーです。ギターとの接続はシールドでもワイヤレスでもどちらでも対応します。ディスクリート・クラスAバッファー回路で信号を最高の状態にし、出力をアイソレートすることでグランドループが原因のハムやバズを取り除きます。 本機は1Uラックサイズに、6つの入力チャンネルがあります。全てのチャンネルには、1/4インチの入力端子とアンプ用のスルー端子を装備しています。加えて、全チャンネルに信号レベルを調節するためのトリム・コントロールがあります。
Dragコントロール(1&2チャンネル)
チャンネル1と2にはDragコントロールを搭載し、シールドで本機に接続したギターのサウンドを、アンプ直で繋いだ様なサウンドにできます。
DI出力(5&6チャンネル)
チャンネル5と6にはDI出力を搭載し、アコギやベースのクリーンなサウンドを直接PAに送れます。
アイソレート|グランドリフト|位相反転
選んだチャンネル or 全てのチャンネルは同時にオンにもでき、A/B出力やエフェクト・ループがあるマスター・バスに繋がっています。AとB、両方の出力は、トランスでアイソレートされており、搭載するグランドリフト・スイッチと共にグランドループを防ぎます。更に位相反転スイッチで2台のアンプの位相を揃えられます。
出力端子&切り替え
出力端子はXLRと1/4インチを装備しているので様々な場面に対応できます。 出力はフロントパネルのスイッチでも、別売りのデュアル・フットスイッチ(Radial JR2等)でも切り替えられます。
PFL
ギターテックにとっては、PFLスイッチとヘッドホン出力が役に立つでしょう。PFL(プリ・フェーダー・リッスン)は、メイン出力から音を出さずにモニターするための機能です。スタンバイ中のギターをチューニングしたり、ミュージシャンに渡す前のギターのサウンドを確認するときに便利な機能です。
Specifications
Audio circuit type: Class-A buffers with optical switching
Frequency response: 20Hz ~ 20kHz (± 1dB)
Dynamic range: 120dB
Maximum input: +18dBu
Total harmonic distortion: 0.007%
Phase deviation: <10° @ 50Hz
Intermodulation distortion: 0.027%
Equivalent input noise: -94.7dBu
Noise floor: -89.7dBu
Input impedance: Variable from 22K Ohm to 1M Ohm
Output impedance - XLR Output: 680 Ohms
Output impedance - Phone Output: 3500 Ohms
Clip Level - Headphone Output: 5V RMS (Really loud!)
Gain - Channel Input to XLR Output: +5dB
Clip Level - Front Panel Tuner Out: +22dBu
Clip Level - Channel Output: +22dBu
Connections
Unbalanced Inputs: 6 x 1/4 hi-Z guitar inputs
Unbalanced thru-puts: 6 x 1/4 hi-Z guitar thru-puts
Unbalanced outputs: 4 x 1/4 hi-Z amplifier outputs, 2 x tuner out
Balanced outputs: 4 x XLR lo-Z XLR male
Effects loop: 1/4 send & receive
Remote: 1/4 TRS & XLR for optional JR2 remote
General
Power: External supply 500mA with XLR-4 connector
Construction: 14 gauge steel chassis & outer shell
Finish: Durable powder coat
Size: 17.5 x 6 x 1.75 (44.5 x15.25 x 1.75cm)
Weight: 6.95lbs (3.2kg)
Shipping size 22 x 10 x 4.5 (55.9 x 25.4 x 11.4cm)
Shipping weight 9.2lbs (4.2kg)