YAMAHA (ヤマハ) Xeno YTR-8335RS
Xeno(ゼノ)シリーズは、優れた楽器デザイナーや確かな技術を身にまとうクラフトマンシップ、世界を舞台に活躍するアーティストたちの経験、技術、そして夢が総合的に結実したシリーズです。
力強く量感のあるサウンドと繊細な音楽表現を実現するための絶妙な抵抗感は、演奏者に新たなひらめきをもたらします。
あなたの求める理想の音楽表現に応えるために、Xenoは奏者とともに進化し続けます。
●YTR-8335RS
主管抜差の差込を互い違いにしたリバース式を採用し、スムーズで快適な吹奏感とレスポンスを両立させたモデルです。楽器全体のバランスを見直すことで、ピアニシモからフォルティシモまで音量に左右されないレスポンスとコントロールの良さを実現、マウスピースレシーバーのデザインを再考し、より明るく、温かみのある存在感ある音色を響かせます。 ベル:ゴールド
※特別生産品のため、通常納期4~5ヶ月前後のお時間を頂いております。
●リバース式主管抜差管
リバース式主管抜差管を採用した独自のバランスは、ヤマハが独自のノウハウを結集して生まれたもの。
これによって、安定した演奏性と豊かな倍音を含む音色を、ともに高いレベルで実現しています。
●新設計ベル
バルブに連結する末端部位のデザインを見なおし、演奏における最適な抵抗感を実現。
さらに、これまでより高音域の演奏性を格段に向上させました。
●バルブケーシング、ピストンの薄肉化
バルブケーシングとピストンを薄肉化し、反応性をよりいっそう向上させました。
薄肉化による抵抗感の変化をリバランスさせるため、主管からピストンに入る管の角度を変更するなどし、より快適な吹奏感を実現しました。
●第1抜差
より快適な吹奏感と密度のある音色を生みだすために、第1抜差にカニ目を追加しました。
●主管抜差管
適度な抵抗感を与えるために主管抜差の唾抜臼(コルクを受ける部分)を高くし、さらにウォーターキイバネの両端をカールさせることでレスポンスが向上しました。
●ケース
TRC-801E
仕様
・Bb管トランペット
・リバース式主管抜差
・ゴールドブラスベル/一枚取り
・ベル直径 123mm
・MLボア
・銀メッキ仕上げ (シルバープレート)
付属品
・付属マウスピース / 16C4 スタンダードモデル
・ケース / TRC-801E
・メーカー保証書
・オイル/グリス/クロス