☆コンパクトなエレアコ用DIボックス
自分専用のDIボックスを気軽に持ち運べます。
エレアコ・プレイヤーの皆さん、自分専用のDIボックスを持ち運んではいかがですかStageBug SB-1は、持ち運びしやすいサイズの、アクティブDIボックスです。ギターケースにすっぽり収まるコンパクト・サイズなので、いつも持ち運べてPAに繋げます。もう、会場でDIボックスが足りないっ!なんてこともありません。
DIボックスは、ハイ・インピーダンスのアンバランス信号(1/4端子)をロー・インピーダンスのバランス信号(XLR端子)に変換します。バランス・ケーブルによって、ノイズや信号の損失なくPAに送れます。本機は特にアコギ用に作られていますが、エレキ・ベースやキーボードでも使えます。
本機に電池や専用電源は必要ありません。ミキサーからの48Vファントム電源を使います。繋いだらすぐに使えるのも魅力です。チューナー端子には、ギターアンプも繋げます。ステージ上でアンプからの音をモニターしながら、同時にPAにも信号を送れます。ギターの音が歪んでしまう場合にはPADスイッチが便利です。これで入力感度を15dB減らせます。ステージでフィードバックを減らしたい場合に便利なPHASEスイッチも装備しています。
●アコースティック・ギターのライブで使う
繋ぐだけでギターのハイ・インピーダンス信号をロー・インピーダンスに変換します。ノイズ等に影響を受けにくい平衡信号なので長いケーブルでも安心です。
●ベースを直接録音する
ベースを本機に直接繋ぎます。これだけで、インピーダンスが適切になるので、ベースのトーンは素晴らしくなり、ノイズも減らせます。
●アンプやチューナーにも繋ぐ
ステージ上のアンプに繋ぐスルー端子があります。本機とアンプの間にエフェクト・ペダルを繋げば、PAの音はクリーンなまま、アンプにだけエフェクトを掛けられます。
■製品の仕様
回路 アクティブ
周波数特性 20Hz~20KHz
THD <0.006%
ダイナミックレンジ >100dB
入力インピーダンス 800K/23K
最大入力 +2dBu/+8dBu
ゲイン +1.3dBu/+4.4dB
クリップレベル(出力) +3.3dBu/+12.3dBu
出力インピーダンス 330 Ω
EIN -101dBu
ノイズフロア -97dBu
混変調歪率 <0.01%
位相偏位 最大2度
寸法 114L×47W×34D mm
重量 250 g
電源 48Vファントム電源