
IKEBEベースの日 低音共振祭|Ibanez SR Series サウンドチェック feat. Yuki Atori
大きな話題を呼んだハイクラス・シリーズ「Prestige」を中心に、発表と同時に大好評を頂いている「SR1455DW-TGF」など、プロの現場で即戦力となる各モデルを、次世代を代表するハイスキル・ベーシスト、Yuki Atoriさんをお迎えし、演奏を交えてご紹介!IKEBEベースの日 低音共振祭|清「プチ清誕祭」トーク&プチライブ supported by Warwick
既に7枚のアルバムを発表し、2026年には10周年を迎えるソロ活動はもちろん、ここ数年日本を代表する大舞台での活躍により、さらに幅広くその名を轟かせている「女子ベース界最強の漢」=清さんが遂にイケシブに降臨!IKEBEベースの日 低音共振祭|Are Square Special Party 2025 supported by Black Smoker
グランディベース東京専属デモンストレーターの上田君=上田カズアキ擁するロックバンド「Are Square」の毎年恒例フリーライブ、今年もガツンと開催!1st Albumリリース&全国ツアー開催や、夏の「UKFC on the Road 2025」でのZepp Hanada出演など、大躍進となった2025年のハイライトとなるスペシャルパーティー!IKEBEベースの日 低音共振祭|清「清誕祭 ~イケシブジャック~」写真展&実機展示 supported by Warwick
清さんの誕生日、10月31日を起点に、ベースの日の11月11日まで、イケシブとグランディベース東京をジャック!ご本人セレクトの美麗&ワイルドなライブやアーティスト写真を、イケシブの内装を活かしまくりのスペースにて展示いたします。西山隆行 イケシブ・アコギワークショップ「ハンマリングとプリングで表現力をアップするアルペジオ編」
課題曲は、秦基博さんの「ひまわりの約束」イントロ&Aメロ!動画で予習をしてから疑問点を西山先生に質問してもよし、本ワークショップで基本を学んでから動画視聴で演奏にトライしてもよし。西山先生の直接レクチャーで一段レベルアップしましょう!阿部 学 イケシブ・エレキワークショップ 「名バラードで学ぶ、ハーモナイズドチョーキングとピッキングハーモニクス中級編」 supported by Gibson, Epiphone
阿部学さんが講師を務める、人気の少人数制ワークショップ!B'zの名バラード「Calling」のイントロで、ハーモナイズドチョーキングとピッキングハーモニクスを学びます!GRANDEY BASS TOKYO 10th Anniversary Event|平野なつき先生のBASSワークショップ「表現力を高めるテクニックを習得しよう!ハンマリング・プリング&ダブルストップ編」 supported by Blackstar, Xvive
今回は、CASE5「ハンマリング・プリング」とCASE6「ダブルストップ」を組み合わせた、表現力を高めるテクニックを習得する特別プログラム!直接レクチャーで一段レベルアップしましょう!イケシブ・ペダルミーティング 2025|中尾憲太郎×伊東真一 EarthQuaker Devices 新製品 Barrows 発売記念トークライブ
EarthQuaker Devicesが、オリジナルのトーンベンダーMKIIに敬意を表しながらも、現代的な使用目的に適う方法で制作した注目のファズペダル「Barrows」の発売を記念し、特別イベントを開催!ベーシストの中尾憲太郎さんとギタリストの伊東真一さんをお招きし、EarthQuaker Devices初となるJr筐体の歪みペダルを解説!イケシブ・ペダルミーティング 2025
国内外の人気エフェクターが勢ぞろい!「弾いて」「触って」「買える」をコンセプトにしたペダルユーザーに向けたコンパクトペダルに特化した展示&販売イベントが開催決定です!Drum Station×DW Drums presents 叩いて聴いて比べよう!!『The Drummer's Choice DW Drumsドラムの真髄 feat. 菊嶋亮一』
幾多のレコーディング、ライヴで注目をあびる一流ミュージシャン、菊嶋亮一氏による熱いパフォーマンスで、ライヴやレコーディングにおいて新しい基準となりつつある“DWサウンド”の秘密を、今年発表されたメイプルとアルミを融合したハイブリッドシェル「SonicPly」ドラムセットとともに徹底研究!IKEBE 50th Event|黒柳能生「Archive piece」
グランディベース東京とのコラボもお馴染みとなったSOPHIAのベーシスト、黒柳能生さんの特別イベントが開催決定!拘りの詰まったオフィシャル・アートカレンダーを直接ご本人様から手渡しいただけるだけでなく、特別映像や衣装の展示など、“黒柳ワールド”に染まった世界観をお楽しみいただけます。Line 6 Helix Stadium XL Floor 発売記念スペシャルセミナー feat. 夕日(NEE)
Line 6による最高峰のプロスペックを誇るアンプ&エフェクトプロフェッサー「Helix Stadium XL Floor」がついに発売!Helix Floor、Rack、Nativeなどを取り入れ、豊富な知識と経験をサウンドに体現している、ロックバンド「NEE」の夕日さんをお迎えして特別イベントを開催します!Pearl×Drum Station presents Hiroki ハイパードラムセミナー&パフォーマンス feat. e/MERGE
超絶ドラムパフォーマンスをPearl×KORG共同開発の「e/MERGE PRO」で披露しつつ、自身のドラム理論やフットワークテクニック、e/MERGEの主な機能説明を併せて時間の許す限り解説!さらに、豪華特典が満載のMeet and Greetも行います。Gibson POP UP Pre-Open Event “Gibson Custom Shop feat. 菊地“EMMA”英昭
Gibson POP UPストア開催を記念し、国内屈指のギブソン・プレイヤーの一人であるギタリスト、菊地英昭氏(THE YELLOW MONKEY / brainchild's)が登壇する特別イベントを開催!Gibson POP UP Store 2025 Winter
アメリカはテネシー州ナッシュビルの中心街に位置しGibsonの歴史や世界観を体感できるフラッグシップストア“Gibson Garage”をイメージしたポップアップストアが、渋谷の旗艦店イケシブに期間限定オープン!JunIzawa & GRANDEY BASS TOKYO presents IKEBE 50th Anniversary Live Party : B-day 2025
イケシブのテーマ曲「Tuning」提供バンド、LITEのベーシストJunIzawa氏とグランディベース東京のコラボ企画によるイケベ楽器50周年記念ライブイベントの開催が決定!今後公開となる追加アーティスト、当日まで非公開のスペシャルなシークレットゲストも!モーリス・フィンガーピッキングコンテスト 2026 東日本予選大会
フィンガーピッキング・ギタリストの祭典、2026 東日本予選大会の開催が決定!審査&ゲスト演奏として、打田十紀夫さんと矢後憲太さんをお招きし開催いたします。ふるってご参加ください!IKEBE SHIBUYA presents Shinji(シド) Guitar Clinic
Shinjiさんの演奏をより近くで体感できるデモ演奏や楽曲解説、Q&Aなど、Shinjiさんのギターをより掘り下げながらも、皆さんに楽しんでいただけるイベントになること間違いなし!1公演につき2曲、全公演被りなしでデモ演奏と解説を行います!不可抗力によるイベント中止の場合等は、所定の期間内に限り払い戻しをいたします。
ただし、チケットを破損・紛失したり、判別がし難いほどの汚損状態だった場合、払い戻しができなくなりますのでご注意下さい。
なお、返金までにお時間をいただく場合がございますのでご了承下さい。