SUPERNODEは、汎用性を重視して設計されたオールアナログのデュアル・オーバードライブ・ペダルです。
レイアウトは左右に分かれており、右側は象徴的なODRのオリジナル・バージョンです。
ポストクリッピングのBassコントロールと、クリッピング前の低域の量を調整するためのSaturationが追加され、トーンとフィーリングが向上しています。
左側はSeventy4 Deluxeのグリーンチャンネルを改良したバージョンです。70年代のSuper Leadのパンチと唸りを、シンプルなレイアウトで再現しています。
2つのキラー回路に加え、LPD順序選択スイッチングシステムを搭載しました。
ODR→Seventy4(RL)、Seventy4→ODR(LR)、またはODRとSeventy4を並列(//)で接続することが可能です。
さらに、このシステムには3つのプログラム可能なバイパスモードがあります。
・独立モード
各フットスイッチが独立して自身の回路を制御します。
・トグルモード
回路を重ねることがない場合におすすめのモードです。作動させたい側のスイッチを押すと、反対側は自動的にバイパスされます。
・マスターモード
回路を常に重ねて使用する場合に最適なモードです。どちらのスイッチを押しても、両側が同時にオン/オフします。
■コントロール
・74DG(Seventy4 Deluxeのグリーンチャンネル)
LEVEL,TREBLE,BASS,DRIVE
・ODR
LEVEL,SPECTRUM,BASS,DRIVE
・ORDER/PARALLEL SWITCH
RL,LR,//
・ソフトタッチ・トゥルーバイパススイッチング、ラストステートメモリー
・電源:9VDCセンターマイナス
・消費電流:50mA@9VDC