SYNERGYとMarshallがタッグを組み、伝説の名機に究極のリスペクトを捧げて誕生した
新モジュール。最先端のSYNERGYモジュラーシステムと、Marshallの歴史的な回路設計が融合し、
新開発のMarshall JMPプリアンプ・モジュールとして登場。かつてのMarshallアンプのように
大音量を必要とすることなく、フルアップ状態のJMPが放つオーバードライブ・サウンドと究極
のレスポンスを再現可能。ステージやスタジオ、自宅でも、ロックンロールの歴史を築いた
「あの本物のサウンド」を手にすることができます。Marshall JMPは2チャンネル構成。
2台のヴィンテージ・マーシャルアンプを1台のモジュールに収め、各チャンネルには Volume 1、
Volume 2、Masterを搭載。独立したBass、Middle、Trebleを装備し、さらに各ボリュームにはBright
スイッチを備え、幅広いサウンドメイクが可能です。各チャンネルには「60s / 70s」スイッチ を
搭載し、ウォームで滑らかな「60sモード」と、タイトでアグレッシブな「70sモード」をスイッチ
ひとつで切り替え、2つの時代を体感することができます。2つのチャンネルは同一回路で構成
されており、リズム用とリード用でサウンドセッティングを変えたり、同じセッティングで音量
だけを調整するなど、柔軟に使い分けが可能です。2ボリューム構成もオリジナルを忠実に
再現。有名な「チャンネルリンク」のサウンドを再現することができます
■ 伝説のMarshall JMP Plexi アンプを基にしたオールチューブ・プリアンプモジュール
■ 12AX7プリアンプチューブ
■ 0ワット出力のパワーアンプとフェイズインバーター内蔵
■ 独立2チャンネル(各チャンネルにVolume 1、Volume 2、Bass、Middle、Trebleを搭載)
■ Volume 1 & Volume 2は、Plexi Marshall 同様の「Bright」/「Normal」入力ボリューム
■ 各チャンネルに「60s / 70s」モード切替スイッチ
60年代初期JMP:太いローエンドと滑らかなトーン
70年代後期JMP:タイトな低域と鋭い切れ味
■ 各チャンネルごとにマスターレベルでチャンネル間の音量バランスを調整可能