【12AX7プリチューブ搭載の高品位国産ハンドメイドプりアンプです】
Valve Crystalはエフェクターよりもアンプに近い形の設計となります。
アンプモデルはTR-AMPが一躍有名となるきっかけとなったJMシグネチャーモデルです。
実機は世界限定で20数台程の生産がされ現在もかなり高価格での取引がされています。
そのプリメイン回路を真空管使用により忠実に再現した物となります。
こちらの元となる回路は伝説的なアンプであるDUMBLEのクリーンチャンネルです。
Valve Crystalはアンプ製作と同じプリメイン信号回路を通り、煌びやかなクリーンサウンドを提供します。
多くのDUMBLEを冠としたエフェクターとは異なり、派手なドライブサウンドは本機にはございません。
本機の煌びやかで、いわゆるガラスを割ったようなサウンドにTS系のオーバードライブを組み合わせることで皆様の想像されるダンブルトーン、SRVサウンドなどが完成するのではと思います。
コンパクトな筐体とするため電源トランスは用いず、内部昇圧で約250Vの高電圧をかけ真空管をドライブさせています。
真空管はJJエレクトロニクス12AX7を選択。
オレンジドロップや、プレート負荷抵抗にDALEを使用し実際にアンプを製作するようなこだわりで内部を仕上げています。
3種トーンコントロールや、真空管増幅によるナチュラルな残響音は最高の物です。
フットスイッチによるバイパス機能は特性上無い仕様となります。
アンプのインプットはもちろん、スタジオアンプ等のリターン挿しもお勧めです。
可能であれば6L6真空管を使用したパワーアンプへの接続で、より実機に近い仕様となります。
宅録時、ライン接続によるデジタル感が気になる方にも大変お勧めです。
〈入出力部〉
・DC JACK 電源アダプターの接続部です。DC12V(500mA以上推奨)をご使用下さい。
・ON/OFF 本体電源スイッチ。真空管及び回路へ電気が流れます(使用後は必ずOFFにし、LED消灯確認してください)
・INPUT ギター及びシグナルの入力です。
・OUTPUT プリアンプの出力部(ギターアンプ、パワーアンプ、シミレーター等接続)
〈各種コントロール〉
・GAIN ゲインの調整をします。
・MASTER 全体の音量調節をします。必ず0からご設定ください。
パッシブタイプEQ
・TREBLE 音色の高域を調整します。
・MIDDLE 音色の中域を調整します。
・BASS 音色の低域を調整します。
トグルスイッチ
・MID 入力周波数制限がカットされ中域がブーストされます。
・DEEP 高域がカットされ太く丸みのあるトーンになります。
・BRIGHT 全体的な音色が明るめのトーンになります。
※各種スイッチはEQに追従します。EQと合わせてご設定ください。
基本仕様
・サイズ約94×120×34(突起除く)
・12VDCアダプター駆動 ※500mA以上推奨
安定化された12Vアダプターをご使用下さい(電池内蔵不可)
・LEDインジケーターランプ
・6か月安心保証(保証書の保証規定をご確認ください)
*製品の仕様やパーツなどは予告なく変更する場合があります。